![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/810f3ece6483c847d83c70c3e928a2d1.jpg)
いつかは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って思っていた距離計(写真左)を買ってしまった。
今年の初めだったかなぁ。
後継機種が出たので、値下がりするかな?と思ったけど、
思った程ではなかったですよね。
あと、1万出せば新製品が買えるじゃんって思った記憶が有る。
それに、ゴルフを始めてた時に買った距離計(写真右)が
充分に使えてるし、その内に値下がりもするだろう。
って購入しなかった。
そう、今、使っている距離計で充分なんですけどね。
でも、やっぱり、新しいのは機能が増えている訳で
数々の機能はコチラ
今、使っているモデルでは、コース図が無いのと
高低差が測れないのと、アドレスの向きがチェックと
スマホの連携が出来ない。
今年出た機種はさらに機能がアップしている訳で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
当然、比べると欲しくなるけど、
まだまだ、高いだよなぁ。
それに、そんなに機能いる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
って事で、今回購入したモデルの値段が下がるのをじっと我慢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
本当は、それ程じゃなく、
FWが欲しくて、それこそ毎日ネットをチェック。
そう言えば、距離計はどうかな?
って。昨日たまたま見たら2万2千円台に成っていた。
しかも、色がブラック×ブラックしか残ってない。
このまま、生産終了?
ヤバい
ってクリック。
アマゾンは、凄いですね、翌日に来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今まで使っていた距離計は家内が使う事に。
私と一緒にラウンドしている時は
「あと、何ヤード?」って聞いてますが、
「直ぐ、パパは林の方に行っちゃうから、聞けないんだよね。
早く新しいの買って古いの頂戴
」だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って思っていた距離計(写真左)を買ってしまった。
今年の初めだったかなぁ。
後継機種が出たので、値下がりするかな?と思ったけど、
思った程ではなかったですよね。
あと、1万出せば新製品が買えるじゃんって思った記憶が有る。
それに、ゴルフを始めてた時に買った距離計(写真右)が
充分に使えてるし、その内に値下がりもするだろう。
って購入しなかった。
そう、今、使っている距離計で充分なんですけどね。
でも、やっぱり、新しいのは機能が増えている訳で
数々の機能はコチラ
今、使っているモデルでは、コース図が無いのと
高低差が測れないのと、アドレスの向きがチェックと
スマホの連携が出来ない。
今年出た機種はさらに機能がアップしている訳で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
当然、比べると欲しくなるけど、
まだまだ、高いだよなぁ。
それに、そんなに機能いる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
って事で、今回購入したモデルの値段が下がるのをじっと我慢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
本当は、それ程じゃなく、
FWが欲しくて、それこそ毎日ネットをチェック。
そう言えば、距離計はどうかな?
って。昨日たまたま見たら2万2千円台に成っていた。
しかも、色がブラック×ブラックしか残ってない。
このまま、生産終了?
ヤバい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
アマゾンは、凄いですね、翌日に来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今まで使っていた距離計は家内が使う事に。
私と一緒にラウンドしている時は
「あと、何ヤード?」って聞いてますが、
「直ぐ、パパは林の方に行っちゃうから、聞けないんだよね。
早く新しいの買って古いの頂戴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかも、短期間でドンドン新機能が追加されて行ったりするんでしょうね。
そうなれば購買意欲は際限なく。。。なんていうことになっちゃうんでしょうねぇ^^;
でも、これでスコアが良くなれば、安い買い物!かな?
距離計は必需品です。
一度、キャディさんに付いてプレイもしたいですが(^_^;