少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

終わりました

2016-08-01 | 新しい役所
今年の合宿も終了。
大きなケガも無く、そして昨年に続き、練習中のリタイア者も出ませんでした
去年に比べれば過し易いかったのはあるけど、
地道に体力強化をしていたのが、
成果として出て来たのかな

昨日のミーティングで話し合って決めた事が
今日の練習では出来た。

それを来週まで覚えていていれば、
階段を一つ上がる事が出来るのに。

でも、今日は上手に出来たし、
監督も居ないし、
最後は楽しく大人子供

今年はコーチの数が少なかったので、
3日間の感謝も込めて、
お母さん方に外野を守ってもらいました。
勿論、打席にも入ってもらいました。

なかなか飛んでくるボールを見る事がないお母さん達
先発のカイセイのボールに「怖い」を連発。
そのうち「カイセイ、手加減しなさい」って怒られていた

ミンナ、楽しかったかな?

怒ったり、笑ったりの三日間。
去年までは長く感じたけど、今年はあっと言う間だった。
監督って立場を離れて、気が楽だったからかな?
それとも年を取って時間が速く過ぎるのか?

そして、来年も行くのかなぁ?
はたして、いつまで行くんだろう?

行かなくなった時、
ホッとするのかなぁ。
それとも寂しく感じるのかなぁ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合宿二日目 | トップ | 全然違う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2016-08-01 22:23:25
ママさん方と対戦できるのも小学生のうちだけでしょうから、ワーワーキャーキャー言いながら母子一緒に野球を楽しむのは良いですね^^

>それとも寂しく感じるのかなぁ。

寂しく感じるんでしょう。
というか、行かなくなる時が来ないっていう話もあったり?!
返信する
PATさん ありがとございます。 (穴金空歩人)
2016-08-02 20:27:41
寂しく感じるのかなぁ。
取りあえず、来年は行くかな?
返信する

コメントを投稿

新しい役所」カテゴリの最新記事