三連敗で借金生活![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
昨日の逆転負けが痛かったよなぁ。
まぁ始まったばかりだし、
マルティネス投手から2本安打が出たし、
明日の菅野投手に期待しましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
さて、話しはゴルフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
なかなか飛距離が出ない娘夫婦。
そんな二人にぴったりなレッスンを桃プロが
やっていたので、スマホで録画してLINEで送った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/1444b3255f287e3aa2faf5e6971b4c60.png)
バックスイングで右に加重して、
そこから左に体重移動しましょうって。
ムコ殿からは、右足→左足ですねって返信。
そうなんですけどね。
実は送るのを躊躇ったのですが。
初心者向けの本には、大抵、体重移動をしましょうって
書いてある。
右のお尻を後ろに引いたら、左のお尻を引くってのも有った。
確かに体重移動がしっかり出来ていないと飛距離が出ないだろうけど、
これを意識しすぎると、身体が開いてスライスに成っちゃうですよねぇ。
だから、あまりしないようにアドバスをしていたのですが、
あまりにも飛ばないので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
体重移動はするけど、軸は動かさないように。
桃プロのレッスン、次回はそのドリルらしいですが、
次回はいつなんだろう?
スカイAは、変則的だからなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
昨日の逆転負けが痛かったよなぁ。
まぁ始まったばかりだし、
マルティネス投手から2本安打が出たし、
明日の菅野投手に期待しましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
さて、話しはゴルフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
なかなか飛距離が出ない娘夫婦。
そんな二人にぴったりなレッスンを桃プロが
やっていたので、スマホで録画してLINEで送った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/1444b3255f287e3aa2faf5e6971b4c60.png)
バックスイングで右に加重して、
そこから左に体重移動しましょうって。
ムコ殿からは、右足→左足ですねって返信。
そうなんですけどね。
実は送るのを躊躇ったのですが。
初心者向けの本には、大抵、体重移動をしましょうって
書いてある。
右のお尻を後ろに引いたら、左のお尻を引くってのも有った。
確かに体重移動がしっかり出来ていないと飛距離が出ないだろうけど、
これを意識しすぎると、身体が開いてスライスに成っちゃうですよねぇ。
だから、あまりしないようにアドバスをしていたのですが、
あまりにも飛ばないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
体重移動はするけど、軸は動かさないように。
桃プロのレッスン、次回はそのドリルらしいですが、
次回はいつなんだろう?
スカイAは、変則的だからなぁ。
意識しないと出来ないけど、意識し過ぎるとダメ。。。いやはや難しいですねぇ。
ゴルフのスイングはよく解かりませんが、バッティングの指導で「トップの時に左足爪先立ち、フォロースイングで右足爪先立ち」っていう感じのお話は聞いたことはあります。
同じことを伝えるにしても、伝わるように色々と同じことを違う形で表現して・・・
ゴルフも難しいですが、伝えるのも難しいですねぇ^^;
色々な表現で言われますが。
どの言葉が刺さるのかは、
人によって違うでしょうね。
スポーツオノマトペが有効なのかも。