我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBXレーサー化 計画@26 水温計の手直し 其の三

2016-12-05 | MBX レーサー仕様
養生テープで処理していた
水温計の配線/取り回しの手直し

性分なので仕方ありませんw
コルゲートチューブとホルダーを調達しました!


ハーネステープを剥がしていくと…
やってしまいました

配線が切れてしまいました
弱すぎでは?
2極端子に被膜部分が掛かっていなかったような切れ方?

ぼやいても仕方がありません
壊したのは僕のミスですからリカバリー試みます!

取りあえず端子を分解

開いてリユース出来ないモノかと思いましたが
無理ですね…(-.-;)

被膜を向いて接続する事にしました

細い…細すぎる!!

そもそも この細い配線を切りつなげる事を嫌い
MBX補完計画 @229 水温計の手直し 2016-03-24
トグロ状に纏めて
後にMBX補完計画 @231 水温計の手直し 其の二 2016-03-30
ケースを設けたのですが

結果としては配線を切りつなげる羽目になりましたが
この時 長さを調整していたら
今回のレーサー化に際し長さが足りなくなっていた訳ですね

2極端子メス側に直結し動作確認


エラー表示が消えて
みるみる温度が上がって行きます!
36.3℃→僕の体温w


水温計側にも被膜の破れが!

ハーネステープ+チューブで養生

お互いを巻き付ける様に接続


この細さになると
収縮チューブも圧接端子も所持してないので
ハーネステープで丁寧に処置…解れないか不安です。


全体をコルゲートチューブでカバーして


余りをケースに収め
チューブをホルダーで固定して完成です!


今年のテーマ「タイラップ等の便利グッズに頼らない」に反しますが
ホルダーでの固定は造形美的にもアリかな?と

最初からこうしていれば
カプラー部を破損する事も無かったと言う
あるある話しです(´~`;)

まぁ当初はΦ3なんて細いコルゲートチューブが
ある事すら(ラインナップとして)知らなかったので
なるべくしてなった結果ですね!

今日も前向きな僕でしたw




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ