まさに事件続出!?1週間、ルス(仕事で)しただけなのに問題が山積していた。
そのほとんどは私の担当外であるが、愚痴をこぼしに来たり相談に来るのは私になので、そのたび理解しやすいように説明したり誤解しないように話している。
このところインシデントが続出している。
内2人は骨折2回。
認知症の重度なので痛みの感じ方も薄れているので、たとえ骨折していても動く。
骨はもろい。
「いたいですねえ。」と言いながら歩こうと立ち上がる。
スタッフの認識が甘すぎる。
観察力の不足でもある。
私が学会で取り上げようとした最大の目的がここである。
夜勤スタッフと夜勤のナースの1人とがチームケアにほころびが来ている。
ほころびどころか破れている。
スタッフがそのナースに「今忙しいから」「あなたもコール対応して」と言えないという。
なぜ?ナースだから。
そういいながら「上からモノを言われる」とも。
しかし、この前の朝、入居者の体調の変化に気づいたのは私。
明けだった彼女は入居者の傍にいたにもかかわらず顔も看ていなかった。
そういうところがある。
両方から話を聴いていて、関係を修復するのは無理なところまで来てしまっていると感じた。
一度爆発させ粉砕させて、練り直した方がうまくいく。
転倒事故をきっかけに、気になっていた巡回を、時間通り・契約通り、に必ず行うこととし書面チェックも怠らないようにする。
このチェック表がスタッフの「自分を守る唯一の証拠」になる。
脅かしではないが、施設を相手取った訴訟は、ほとんど施設が負ける。
車と歩行者との過失責任みたいなものだ。
明日からしばらくの間、厨房スタッフが補えずスタッフの食事は自己責任となる。
支配人が業務連絡で書きこんだのを撤回させた。
「今まで通り入居者と伴に食べる。」
とんでもない!カップラーメンやらおにぎりやらコンビに弁当を見て、
「これを食べたい」「コッチがいい」と言われたらどうするの!
入居者の言動で振り回されかねない。
結局これをきっかけに交代で食事をとる時間(休憩)をとることにした。
なんでも前向きに考えて今後につなげていかなきゃね。
何人かの前でまともに反論され、さすがに表情が変わったけど、すぐ明日からのことだから「お試し」は出来ない。
ケア現場を変えて行くよいきっかけになるだろう。
ケアプラン面談2件、状態変化報告1件、リーダー打ち合わせ。
次の日曜はお祭り。
昨日は毎年観に行っていた、浅草サンバカーニバルだったが、
どうしても仕事から離れられずに、離れての応援。
隣の神様が願いを聞いてくださったのか?
パレードの時は晴れていた。
やれやれ・・・。よかったね!
そのほとんどは私の担当外であるが、愚痴をこぼしに来たり相談に来るのは私になので、そのたび理解しやすいように説明したり誤解しないように話している。
このところインシデントが続出している。
内2人は骨折2回。
認知症の重度なので痛みの感じ方も薄れているので、たとえ骨折していても動く。
骨はもろい。
「いたいですねえ。」と言いながら歩こうと立ち上がる。
スタッフの認識が甘すぎる。
観察力の不足でもある。
私が学会で取り上げようとした最大の目的がここである。
夜勤スタッフと夜勤のナースの1人とがチームケアにほころびが来ている。
ほころびどころか破れている。
スタッフがそのナースに「今忙しいから」「あなたもコール対応して」と言えないという。
なぜ?ナースだから。
そういいながら「上からモノを言われる」とも。
しかし、この前の朝、入居者の体調の変化に気づいたのは私。
明けだった彼女は入居者の傍にいたにもかかわらず顔も看ていなかった。
そういうところがある。
両方から話を聴いていて、関係を修復するのは無理なところまで来てしまっていると感じた。
一度爆発させ粉砕させて、練り直した方がうまくいく。
転倒事故をきっかけに、気になっていた巡回を、時間通り・契約通り、に必ず行うこととし書面チェックも怠らないようにする。
このチェック表がスタッフの「自分を守る唯一の証拠」になる。
脅かしではないが、施設を相手取った訴訟は、ほとんど施設が負ける。
車と歩行者との過失責任みたいなものだ。
明日からしばらくの間、厨房スタッフが補えずスタッフの食事は自己責任となる。
支配人が業務連絡で書きこんだのを撤回させた。
「今まで通り入居者と伴に食べる。」
とんでもない!カップラーメンやらおにぎりやらコンビに弁当を見て、
「これを食べたい」「コッチがいい」と言われたらどうするの!
入居者の言動で振り回されかねない。
結局これをきっかけに交代で食事をとる時間(休憩)をとることにした。
なんでも前向きに考えて今後につなげていかなきゃね。
何人かの前でまともに反論され、さすがに表情が変わったけど、すぐ明日からのことだから「お試し」は出来ない。
ケア現場を変えて行くよいきっかけになるだろう。
ケアプラン面談2件、状態変化報告1件、リーダー打ち合わせ。
次の日曜はお祭り。
昨日は毎年観に行っていた、浅草サンバカーニバルだったが、
どうしても仕事から離れられずに、離れての応援。
隣の神様が願いを聞いてくださったのか?
パレードの時は晴れていた。
やれやれ・・・。よかったね!