歌う介護士

看取りをしたご入居者から「あなたの声は癒される」と。お一人一人を思い浮かべながら、ずっと歌い続けています。

雨が降ってる日曜日

2010-10-31 18:44:27 | Weblog
降って来ましたよ。
昨日の台風の影響は、幸い少なかったので助かりましたけど、すっきりした秋晴れが恋しい(ノ_・。)。

携帯から投稿できるようにしたので、更新がしやすくなりました。

週末の電車は、ガラガラです。
マ、逆方向とゆーことで(笑)まるでローカルでーす。
〓mammamia

ハロウィン

2010-10-29 13:47:21 | Weblog

地元は、毎年ハロウィンのイベントをしています。
今日は会場準備中、小さいカボチャはくり抜き、明かりが燈され仮装大会もあるみたいですよぉ。

〓〓〓

練習する時間が・・・

2010-10-29 00:11:48 | Weblog
フル勤務していると、肝心の歌を練習する時間配分が取れない。(ア~ア)
介護関係と言うのは、一般企業よりも拘束時間(勤務時間)が1時間長いのです。
私は、9時~18時。
休憩は、あって無きが如しかな?
よ~するに休憩場所がない。

これはどこの施設でも同じようなものです。
今は私専用の机とパソコンがあるだけでもありがたい。
実際は、それほど席に座っていられませんが。(笑)

主婦してはいませんけど、イチオウまわりの人のご飯は作るので、片付けるともう寝る時間かな。
夜更かしすると体がもたなくなるので。

週に2日くらいは休みがあるのですが、これがけっこう忙しい。
何しろ、チョー高齢者の身元引受人ですので。

(ちょっとだけ、直前の休暇?が懐かしくなる)(笑)

生きるため、楽しむためにも仕事ができる間は働かないと!
分かっちゃいるんですけどね。

お年寄りと話したり歌ったりしてると、声帯を荒らしてしまうなあ。
高い声を使えないので、地声ばかりになるのが原因。
分かっちゃいるんです、こちらも。

今週のアンサンブルの練習では、声が重くなっていた。
ウウ、上が、開かない(泣)
また、悪い方の発声をしているぞ!まずいなあ。

声は、歌う回数がある程度ないと維持できて行かないと思いますね。
自宅では大きな声は出せないので、難しいところです。


これは、手鏡かな?手のひらサイズですが、もちろん重い。
中心部には吊り下げられるように穴があります。
前回の置き鏡と同様、嫁入り道具だったのでしょう。松竹梅や鶴亀などが彫られていますので。

高く、軽く、レガートに

2010-10-25 23:34:41 | Weblog
ハイ、もちろん声、歌い方。
今の私の課題です。

取り組んでいるのが、ロッシーニの「セビリヤの理髪師」のアリアと二重唱。
もう、イヤとゆ~ほど転がります。(笑)
この曲を勉強しているおかげで、腹筋が使えるようになった気がする!(気、だけかも)

続けることは大切なんです。
私の年齢でも訓練できるんですから!
と、言っても練習の日だけしか歌ってる時間はないのですが・・・。


やはり花形のソプラノなんですが、高い声を無理して出すよりも自分の声を生かせる曲を選んで歌っていこうと思いました。
一生歌っても歌いきれないほど曲はたくさんあるのですから。


新しい勤務先での初月給。
引かれるものが所得税だけなので臨時ボーナスみたい!
2週間たち、一人前に仕事をしないといけないようで、応援に来ていた人も後2回だけ。

引継ぎといっても、口頭での説明がほとんどなんで・・・、
この仕事は結局自分でして行くしかない。
細切れの業務時間をドウ生かせるかが課題です。
サービス残業したくないし。

よ~するに、要領とスピード?(笑)
身も軽く?羽根のよ~に!

最高齢の入居者さんから「お姉さん!」と呼ばれた!
お休みのたびマッサージへ行って疲れをほぐしてますが。(笑)


祖母の形見、鉄(鋳物?)鏡の裏面。
直径27㎝くらい、重いです。

あ~ら!輪、ワ、ワ

2010-10-22 21:01:29 | Weblog
音楽も、介護も、つながり範囲が狭いなあ・・・。
どこで、誰に出会うか?判らないものですねえ。

ん?ソ~いう私の行動範囲が狭いのかも?

赤い糸、イエイエ、白か黄色程度でしょうが、みえない糸が絡んで(笑)。

何年ぶりかに会った向こうも驚いてました!
エンがあるとゆ~ことなんでしょう。

今年の夏から、何人かの昔の知り合いと再会があり、
お互いに「ヘンなところで(イエ)、縁があるのねえ。」と。
そのおかげで「フイガロ」を観に来てくれた人もいました。


以前の職場の同僚とも退社してから付き合いだしてます。
これは私のスタンスの問題だったかも。
同じ職場の同僚とは個人的に親しく付き合わない、というのを自分のケジメにしていたので。
今は、主にグチの聞き役?(笑い)


もっと若いときから「聴く人」だったなあ。
夜毎、悩みを聴いてきたこともあったっけ・・・。
まだ携帯などなかったから、電話でした。
顔が見えなくても声が直接聞けるというのは良い時代だったと。
デジタルよりもアナログの方が人と人とのつながりは密になりますもの。

エ?恋愛相談だったら誤解されてたかもしれません。(アハ)


そんな訓練(?)を無意識にされたので聴き方上手になり、お年寄りの回想を引き出す技術はなかなかのものですよ。(笑)
何が役に立つか?わかりませんね。


メビウスの輪、っていうのもありますよね。
絡んだ糸、じゃなくて、コッチ?(笑)