
日曜日は、市場へ・・・ではなく仕事へ出かけ、レクリエーションをする。
月曜日は、息子と出会い、
火曜日は、薬をもらい、アンサンブルの練習へ。
水曜日は仕事へ行って、帰りにバタフライを見に行った。
木曜日は、またまた仕事、遅れながらもおさらい会の練習へ。
金曜日は、やれやれオフよ、買い物しなくちゃいけないわ!
土曜日は、今週2度目のオペラ、トウランドットを見に行くの!
横のカレンダーを見ていて、ロシア民謡のメロデイが浮かんできました。
充実した1週間です。
仕事へ行くと人手不足でキッチンに立ち詰め。
そのためか?腰が痛い。
腰掛けると、立ち上がりに腰が伸びないよ~!
筋トレしてますけど、立ち詰めって腰にきますね。
オペラに自由に行けるので子育て真っ最中の友人からは羨ましがられてますが!(笑)
あと10年、辛抱よ。
意識が混濁していたご入居者はどうにか復活。
こうして徐々に衰えていくのが自然な終末期でしょう。
このご家族は、医療は何も望んでおられません。
今日は、私の手作りの食事を、きれいに食べてくださいました。
やわらかめに炊いたご飯、クラムチャウダー風スープ、オムレツ、かぼちゃサラダのトマト添え。
「おいしい!」って言っていただくと、製作者としても嬉しいですね!
あ~、でも自分が仕事でこんなに調理をするとは考えもしなかった・・・!
人生、最後まで何があるやらわかりません。(笑)
