次のコンサートの曲が出揃いました。
やはり、好きな曲、得意な曲を歌うのが一番。
せっかく来てくださるお客様に楽しんでいただくためには、歌う自分たちが楽しまないと伝わりません。
アマチュアである私たちの基本だと思っています。
少なくとも私はそうです。
昔、映画の中で「カイカン!」と、つぶやくシーンがありましたけど。
出演者全員が、「カイカン!」になってほしいですね!(笑い)
私も自分の伝えたい曲を歌える時間が取れたので、
〆に歌うことにしました。
他の人の選曲とは系統が違いすぎて、中に入れられなかった・・・。
「手紙」~親愛なる子供たちへ~
介護という仕事をしている私だからこそ歌える曲。
年を取っていきつつある私だからこそ歌える曲。
おこがましいかもしれませんが、そう思っています。
8分という長い曲ですが、せっかくの自主コンサートなので全曲カットなしで歌わせていただきます。
その直前に歌うのは、セビリアの理髪師から3曲。
全くキャラクターが違いますが、そのギャップも楽しんでいただけるように歌いたい。
歌ごころをお聴きいただけるようにしたいです。

やはり、好きな曲、得意な曲を歌うのが一番。
せっかく来てくださるお客様に楽しんでいただくためには、歌う自分たちが楽しまないと伝わりません。
アマチュアである私たちの基本だと思っています。
少なくとも私はそうです。
昔、映画の中で「カイカン!」と、つぶやくシーンがありましたけど。
出演者全員が、「カイカン!」になってほしいですね!(笑い)
私も自分の伝えたい曲を歌える時間が取れたので、
〆に歌うことにしました。
他の人の選曲とは系統が違いすぎて、中に入れられなかった・・・。
「手紙」~親愛なる子供たちへ~
介護という仕事をしている私だからこそ歌える曲。
年を取っていきつつある私だからこそ歌える曲。
おこがましいかもしれませんが、そう思っています。
8分という長い曲ですが、せっかくの自主コンサートなので全曲カットなしで歌わせていただきます。
その直前に歌うのは、セビリアの理髪師から3曲。
全くキャラクターが違いますが、そのギャップも楽しんでいただけるように歌いたい。
歌ごころをお聴きいただけるようにしたいです。
