めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

おろしぶっかけうどん@セルフうどん こがね家卯月店

2007-05-12 11:16:14 | うどん・そば
           

じょーさんの掲示板で情報をもらっていたお店です。民藝のちょっと西、ほんまうどん屋多い通りになりましたね。

           

店の外にこんな能書きが。さぬきの夢2000を使っているようです。

           

メニューはこんな感じ、繁華街としては安めの価格ですね。かなり狭い店内は壁際と中央のカウンター席のみ、入口を入って右側のお盆とお茶をとり、正面右からサイドメニューを取り、注文したうどんを受け取り、精算。食べ終わると左手奥の収膳棚に返却、奥の出口から退店する仕組みです。

           

お昼はこんなサービスも。ちょっとわかりにくいですが。

           

初めてなので冷たいシンプルなものと、おろしぶっかけ400円を注文。さて食べようとすると箸がありません。カウンターに作りつけの小さい引き出しに入ってるのですが、聞かんでもわかるように書いといてよ~。

           

セルフ店としてはかなり多めの量です、うどんは平打ち気味の太麺、麺じたいの味は感じられず。「舞子坂」と同じく弾力コシのない堅麺です。つゆはあっさりと甘辛すぎないものですが、うどんの味がないので、いまひとつ食欲をかき立てられませんでした。スカパラさんのレポを見ると温い方マッチしているのかもしれませんね。いずれにしても初期の調整段階かもしれませんから、また機会があれば寄ってみます。

営業時間 10:30~19:30

このへんです。          

ラーメン@まいど 別府

2007-05-12 10:26:09 | ラーメン
            

175号線を南下、小野の市場から加古川沿いに下って、別府のまいどラーメンに到着しました。前回来たときは息子さんもいたのですが今日は親父さん一人です。

            

カウンターのはしには真新しいパソコンが。

            

薄口480円を注文。シコッとしたこの麺は私の好みです。お茶碗チャーハンはまんぷくでパス(笑)しました。
大人の遠足もこれで終了、みなさん、一日お疲れさまでした。