二日続きで中華ランチの記事になりましたが・・・実際あくる日に食べてます(笑)もちろん、この方のせいです(笑)だいぶひさしぶり、お楽しみ券も6枚でストップしてたんですよ。大衆中華の一貫楼と比べると確かに料理はワンランク上なんですが、お値段も含め気軽に食べられる親しみやすいお店なので、広い店ですがいつ来ても混んでいます。この日はちょっと遅めの13時過ぎでしたが、ゆったりランチを楽しむ女性がたでいっぱいでした。
過去記事3
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「民生中国料理店 東加古川店」
加古川市平岡町中野513-1
0794-37-4144
11:00~1500(LO14:40)
17;00~21;00(LO20:30)
(月)休み(祝日の場合は営業、翌日休)
第3月曜・火曜日連休
このへんです。
ランチメニュー。「まだまだあるよ 全品制覇しよう」とのことですが、(日)(祝)は設定がないのでなかなかです。
中華ランチ、735円。リーズナブルなお値段ですが、これだけおかずが揃うとお昼ご飯には充分すぎるくらいです。八宝菜は小皿ですが、これが適量!おかわり(無料)のご飯にかけるとミニ中華丼の出来上がり(笑)
このエビ天を食べると良質な揚げ油を使っているのがわかります。フワッと上品です。唐揚げの下味も薄からず濃からずで美味しい。
スープは日替わりですが、この餃子入りによくあたります。2ヶなんですが、あんがパンッと張ったおおぶりな餃子なんで満足感があります。
サラダにはチャーシューまで。ほんのり甘くみっちりとした質感、よくわかりませんが本式な感じです。
こちらは春巻定食、840円です。ころりんさんの注文とまんま同じですが、これを食べないと来た甲斐がないというものです(笑)
春雨がビッチリと詰まっています。やはり春巻はこうでないといけませんね。ソフトな皮とたっぷりの具がほぐれる食感がなんともナイスです。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事3
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「民生中国料理店 東加古川店」
加古川市平岡町中野513-1
0794-37-4144
11:00~1500(LO14:40)
17;00~21;00(LO20:30)
(月)休み(祝日の場合は営業、翌日休)
第3月曜・火曜日連休
このへんです。
ランチメニュー。「まだまだあるよ 全品制覇しよう」とのことですが、(日)(祝)は設定がないのでなかなかです。
中華ランチ、735円。リーズナブルなお値段ですが、これだけおかずが揃うとお昼ご飯には充分すぎるくらいです。八宝菜は小皿ですが、これが適量!おかわり(無料)のご飯にかけるとミニ中華丼の出来上がり(笑)
このエビ天を食べると良質な揚げ油を使っているのがわかります。フワッと上品です。唐揚げの下味も薄からず濃からずで美味しい。
スープは日替わりですが、この餃子入りによくあたります。2ヶなんですが、あんがパンッと張ったおおぶりな餃子なんで満足感があります。
サラダにはチャーシューまで。ほんのり甘くみっちりとした質感、よくわかりませんが本式な感じです。
こちらは春巻定食、840円です。ころりんさんの注文とまんま同じですが、これを食べないと来た甲斐がないというものです(笑)
春雨がビッチリと詰まっています。やはり春巻はこうでないといけませんね。ソフトな皮とたっぷりの具がほぐれる食感がなんともナイスです。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪