2回目のときでしたかね?となりのお客さんが注文していたカツカレーですが、えらくボリュームたっぷり。見るからにドロリとしたカレーでして、いかにも食堂のカレーな雰囲気がプンプンして。こういうのは大好きなんで注文しましたが、トンカツを揚げる時間を考えても、出てくるまで少々あったので、注文があるたびに薄切り牛肉を炒めてダシでのばしたのに片栗粉で調製する感じです。作り方としては中華なら香美園と同じようなモンとなりますね。じっくり煮込んだカレーはもちろん美味しいですが、チャッチャッと作ったカレーもこれはこれで美味しかったりして、面白いものです。
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「はつ平」
神戸市兵庫区新開地1-3-28
078-576-0858
11:30~18:30
(月)休み
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/f19d7b0303e246cf206270489380da1c.jpg)
カツカレー、550円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/af30f1add559102eae411ea500e0938c.jpg)
まったりした食堂のカレーですね、ツヤからして和ダシに片栗粉でとろみをつけたとわかるカレー丼な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/d86591e2376127bd6c07b404279b535e.jpg)
さっくりと揚がったトンカツはボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/fb619aba88dcf0aea74cfa8dd5fd1b28.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事2
過去記事1
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「はつ平」
神戸市兵庫区新開地1-3-28
078-576-0858
11:30~18:30
(月)休み
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/f19d7b0303e246cf206270489380da1c.jpg)
カツカレー、550円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/af30f1add559102eae411ea500e0938c.jpg)
まったりした食堂のカレーですね、ツヤからして和ダシに片栗粉でとろみをつけたとわかるカレー丼な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/d86591e2376127bd6c07b404279b535e.jpg)
さっくりと揚がったトンカツはボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/fb619aba88dcf0aea74cfa8dd5fd1b28.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)