![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/b9c8e6e369d52dc1f94fe118865862e4.jpg)
神戸学院大学の近所にある「家庭料理 菊正」さんでお昼ゴハン。ほんとうにひさしぶりです。
美味しい和食がびっくりするほどリーズナブルにいただけるお店です。
たま〜にはゆっくりと味わってよいお昼にしたいなってときに最適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/22f6d5e7173dd644613b61cf8a0a2b00.jpg?1710124696)
店内はテーブル二つとあとお座敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/2f5bad764b1f52d811701ef21f16a3b4.jpg?1710124696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/60f7a87c96a329e2ad4574715a70a06c.jpg?1710124697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/2f5bad764b1f52d811701ef21f16a3b4.jpg?1710124696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/60f7a87c96a329e2ad4574715a70a06c.jpg?1710124697)
メニューはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/c540c24614c7c75d3856645ad26c33ce.jpg?1710139370)
お父さんが作ってお母さんが配膳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/05625462a2e1079d36176071cdbb777d.jpg?1710139370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/7b3350e58eab947211ca5505d6d2a5ee.jpg?1710139370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/812e1f8e9ad55b27d4f902fb92bff82a.jpg?1710139370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/05625462a2e1079d36176071cdbb777d.jpg?1710139370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/7b3350e58eab947211ca5505d6d2a5ee.jpg?1710139370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/812e1f8e9ad55b27d4f902fb92bff82a.jpg?1710139370)
日替り定食、840円税抜きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/ee24287cf513829aa3c68a9f9e6cbf1f.jpg?1710139370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/ee24287cf513829aa3c68a9f9e6cbf1f.jpg?1710139370)
タコ、鯛、ハマチ(脂がよくのっているのでブリかもしれません)、小鉢に重ねて盛ってあるので少なく見えますが、じっさいは大きな切身が各2枚も。ボリュームもありますし、お味もめっちゃ美味しいです。
なお、お刺身が苦手のひとはお刺身ナシもできます(ちょっとお安くなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/8f11a8b61b1ed576fa546e7b81f902fa.jpg?1710139373)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/8f11a8b61b1ed576fa546e7b81f902fa.jpg?1710139373)
小鉢ものもたっぷり。どれもしみじみと美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/ce623ff5a5a664cff1c15d2c104dd62c.jpg?1710139373)
唐揚げと豚玉ねぎの串揚げ。この揚げ加減もいいなぁ。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/d389feeaecaf58587207ab20607573cc.jpg?1710139373)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/d389feeaecaf58587207ab20607573cc.jpg?1710139373)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます