2011年4月29日(金)13:26分
麺天坊、拘りの麺屋さん巡りは、ふじみ野市ふじみ野2‐25‐1に在る
横浜中華・王記厨房 ふじみ野店にやって来ました
ここは以前ふじみの食堂魚沼倶楽部と言うご飯やさんが有った処(所謂商売不毛の地?)
しかし上記の時間にも関わらず店内待ち出てます、満席ですね(*^_^*)
入ると筆者はその時は気付かなかったけど、連れ曰く日本人じゃないみたい・・・。
駐車場も満杯ですね、ここにこんなに車停まってるの初めて見ました
タクシーのお母さん同僚と待ち合わせですか?
この種のお客さん居るってことはリーズナブル&旨いってことか??
メニューを見て、忙しく動き回ってる店員さん呼んで
普通に注文したところ、やっぱり日本語聞き取れないみたいで(#^.^#)
後で聞いたところ、コックさんは憨全ての店員さん中国人で・・・。期待持てます(^。^)y-.。o○
なおかつメニューの値段リーズナブルです
横浜では王記厨房では無く別名で商売してるとの事
王記厨房名ではイオングループ内でかなり広く事業展開していて、近くでは与野のイオンでも出してると
精算時に聞きました(^。^)y-.。o○
で筆者は牛バラ土鍋煮込みそばを半チャーハンセットで注文¥930
そして連れは黒チャーハン+半ラーメン+餃子(4個)セットを注文¥960
初めに運ばれて来たものは筆者メインのこちら熱々だと男性の店員さん
最後まで熱々の逸品です(#^.^#)牛バラと各種野菜茸がふんだんに使われて、とても美味しいそばと
玉子、葱&レタスとチャーシューを使ってる、所謂パラパラのチャーハンでした(*^_^*)
そして遅れる事数分、連れの黒チャーハンと餃子が来ました
半ラーメンはもうちょっと待ってと店員さん
で筆者も黒チャーハンの黒は何ぞやと試食
中国醤油の一種か?甘味がある、しっとりチャーハンでした(*^_^*)
遅れて運ばれて来た半ラーメンは
もやしと葱のシンプルな醤油ラーメン
セットの値段からしても、充分満足できるものでした
餃子は中国本来無い焼き餃子の為、普通に美味しいものでした
単品メニューの麺も拘り有りそうなので、又来ます!!