2011年4月15日(金)18:40分訪問
拘りの麺屋さんと言うカテゴリーからは若干外れると言う突っ込み否めませんが(;一_一)
川越市清水町17‐19 049‐248-2291に有ります
達磨市場の一角を担うらぁ麺屋さんです。
麺茹でがどうの!スープがどうの!そう言う御卓を言う御仁には不向きです(#^.^#)断言します
さて上記の時間に入店先客のおじさん昼から近くの和食系のファミレスでずっと飲んで居たそうです(*^_^*)
シルバー人材の仕事の話などをしているにも関わらず、かなりタフです
チュウハイ飲んだ後につけ麺難なく平らげてました、後から来た知り合いの御老人も又タフそうに
筆者の生と同じものを注文ですね(^u^)
店内を見回し何時もと違うメニューを頼もうと思案一頻り(#^.^#)
ふっと目につく特製スタミナらあ麺の味噌を注文
沖縄出身のお母さんと倅の店、倅さんにその旨告げる。生と一緒にお新香とおつまみメンマが運ばれる(*^_^*)
極々普通のラーメン屋さん
定かではないけど、本店は大山に有るそうな・・・!そう言えば達磨食堂なる一角、アーケードに有ります
其処に有るかはその内に確認するとして(^u^)
何時もは普通に達磨ラーメンと生ビールを食べてたけど
なんだか今日は味噌の気分だったので特製スタミナラーメン・味噌味と相成りました(^u^)
チャーシュー、ワカメ、玉子、ニンニク入りです(*^。^*)
しかしニンニクは卓上に有るし、メンマもビールの当てに出て来てるし(#^.^#)
まあ、それはそれとして餃子が来る前に二杯目の生ビールを注文です
まあ、なにはともあれ不変の美味しさの生ビールメーカーの好き嫌いは有れど
その美味しさは正しく不変の真理です(*^。^*)
摘まみも程々に次なる餃子を待ちます・・・。
小振りながらも7つの手作り餃子(#^.^#)勿論こちらもいかような突っ込みは受け付けません
極々普通の餃子です
取敢えずセットメニューも豊富に有るので、空腹を埋めると言う食事のみに対応可能なお店です
二杯目の生ビールを飲み干す前に
注文の特製スタミナラーメン・味噌味登場です
勿論見た目・味共普通のラーメンです(*^。^*)許容範囲が広い筆者にして若干麺茹では緩すぎると感じるけど
至って普通のラーメンですよ。決してカップラーメンの方がマシなんて言いません(*^_^*)
カップラーメンの方がマシなんて言う馬鹿が珠にいるけど、そんな馬鹿は外で食わずに部屋に引きこもって三分間待って自慰行為でもしていろ(*^_^*)
R・D・Bでは二割くらいの勘違い野郎居るのが見苦しいですね
そんな訳で完食しました、完飲はしませんでしたが
又、気が向いたら来ます。御馳走様でした