麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

仏蘭西料理 レストラン双葉亭@ふじみ野市 フルコースのディナーを娘・愛里彩と・・・(#^.^#)

2013年12月19日 05時37分26秒 | フレンチ 

2013年12月6日(金曜日)2軒中の1軒目。18時14分~19時39分訪問   先客さん無、後客さん5名。

麺天坊・鉄骨スープ、拘りのフレンチのお店は地元ふじみ野に昔から親しまれている仏蘭西料理 レストラン双葉亭さんです(^。^)y-.。o○

場所:埼玉県ふじみ野市上福岡5‐3‐22(上福岡駅西口埼玉りそな銀行隣)  

電話番号:049‐265-1241  予約専用0066‐9677‐42214(通話料無料)

営業時間:ランチ11:30~15:00(ラストオーダー14:00) ディナー18:00~22:00(ラストオーダー21:00)

定休日:月曜日 第2火曜日   席数:総数46席 テーブル席の他に16席程度のパーティ用の席有り   喫煙:可

駐車場:無(お隣のCP領収書発行で還元サービスあり)   アクセス:東武東上線「上福岡駅」南口徒歩5分

一本のメールが・・「パパ。今日美味しいラーメン屋さん連れて行って」と言うメールが仕事終わりの17時半くらいに携帯に入りました(^。^)y-.。o○

続いて「あ、やっぱりラーメン屋さんじゃなくていいや個室の有るお店で」と言うメールに変わり家路を急ぎます

解った娘には内緒で携帯で予約がてらお店に電話お姉ちゃんもいたので3人かと思っていたけど、麺屋さんだと思ってお姉ちゃんは止めたのですが

電話で2人、大丈夫だと言う事で伺ったのがの双葉亭さんです(#^.^#) 場所は変われどもう既に32,3年以上前から伺ってるレストラン

徒歩でも来れるお店  なのですが娘と一緒なのでで伺いました、当然今宵はアルコールもご法度です(#^.^#)

先客さんは居ませんでしたが、後客さん2組。家族連れの3人と近くのマダムの2人連れ(#^.^#) 個室が希望の娘の為に奥のギャラリーで写真展を開催

していて、もしかしたら人の出入りが頻繁かも知れないと言う事でしたが、仕切りの有る個室風のテーブル席をチョイスしました

   どんなお店に連れて来られるか解っていなかったのでびっくりしてました

こんな事ならお姉ちゃんも来ればよかったと、早速メール報告。料理が出てきたら写真を送るように言われお店の雰囲気を取るようにアドバイス

がちゃがちゃしてるラーメン屋さんの様なお店等を好まない姉妹で、そんな事から今宵はお姉ちゃんは回避しましたが結構、来たかった様な事を帰ってきたメール

そんなお姉ちゃんの為に運ばれてくるお料理も1枚1枚に納めればとまたまたアドバイス(#^.^#)

今日はディナーコース2940円を+945円でお魚とお肉のフルコースを頼みました、食後のドリンクを普段あまり飲まない紅茶を選択したのは娘・愛里彩 

先ず運ばれて来たのがオードブル(前菜)彩りも鮮やかな物が一杯お皿に並んでいます。

娘の苦手な野菜等も有りましたが、美味しいと言って完食(^。^)y-.。o○

続いて運ばれて来たスープはサツマイモのクリームスープ  浮かんでいるのはカリカリクルトンでは無く、生のパンですね

コーンスープよりも甘さもマイルドなので此の選択なのでしょう・・美味しいと言ってます娘も

そして次に運ばれて来たのがお魚料理ですが、今日のお魚は天然鰤(ぶり)のソテー、スパイス風味

結構大人テーストのスパイスがふんだんに使われた鰤、未だ未だ子供の娘の口に合うかと心配するのもつかの間・・これも美味しいと、スパイスはと言う

娘にクミンが効いてると筆者そして此方のお店の付け合わせの特徴の素揚げの野菜も特徴的なのだと・・・

ゆっくりと彼女に併せて食べ進めます( ..)φメモメモ 続いて運ばれて来た2種の焼きたてもパンも美味しいと感動してましたね

食べきれなかったらどうしようと、言ってたけど結果全てを食べました、もしも残すようだったらナプキンに包んで持ち帰ればいいと

   美味しいパンを千切りながら食べてると

グランドママが食事の進行を見ながら次の提供を、フォーク休めのサラダが運ばれて来ました

ちょっと酸味の有るドレッシングでサラダを戴いてる時に、グランドママに此方特製のドレッシング、今回はフレンチドレッシング1本を持ち帰ると注文

そんなサラダを戴き終わるとメインのお肉料理のお皿が運ばれて来ました、筆者と娘の進み具合を見ながらの提供なので、時間が合わなので中々大変ですが

メニューに有るように今日の肉料理のメインは牛バラ肉の赤ワインソース煮

こう言うペースでもゆっくり伺う懇ろにしてる麺屋さんでも・・食べ歩きの筆者には別段ペース作りも難しい事では無いけれど

始めての経験なのでペース配分が難しそうな娘もお魚に引き続いて、お肉料理も美味しく頂く事が出来ました(^。^)y-.。o○

こんな美味しい料理を目の前にして赤ワインの一杯も飲めない・・・のは何とも面映ゆい物が有りますが、仕方のない事ですね

そして大きな花柄のお皿で運ばれて来たのはデザートの盛り合わせ

もともとケーキ作りが好きな娘は喜んでいましたね、お皿が運ばれて来た時も(^。^)y-.。o○

勿論家に残るお姉ちゃんにメールを送ると思って見ていると、写真は撮り貯めているがメール送信してる素振りはありません

何故か聞く筆者に帰ってから、写真を見せながら説明するから・・・と。

    註文の紅茶はレモンかミルクか聞きにきたグランドママに檸檬をと

家では紅茶なんて飲んだ事が無い娘ですが、食後のドリンクが珈琲か紅茶なので・・・。珈琲はあまり飲まない娘なので

「パパ。美味しいラーメン屋さん連れて行って」そんな一本のメールから今回来たこう言ったお店グランドママに娘を紹介する筆者

未だ未だ美味しいお店はたくさん知ってるので、何時でも何処でも連れて行ってあげますよ

どうも御馳走様でしたまた伺いますね(^_-)-☆

     にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック 宜しくお願いします       

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆