3月22日の昼食は、滋養軒の五目ラーメンとなった。
以前から、五目ラーメン特集をしようとおもっていたのだが、
そもそも滅多に注文しないのが、五目ラーメンである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/8cd659faed2c2b4a2ae5d6fad1ea3f59.jpg)
ボクは、五目ラーメンの類型を勝手に
”五目そば型”と”野菜型”に分けているのだが、
ここの五目は明らかに後者だ。
いか、海老、シイタケ、メンマ、豚肉、キクラゲ、白菜を炒め
中央に半熟の卵が載っている。
スープは塩味だ。
”野菜型”といっても極端に野菜が多いわけではない。
いつもながらのあっさり味を堪能した
以前から、五目ラーメン特集をしようとおもっていたのだが、
そもそも滅多に注文しないのが、五目ラーメンである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/8cd659faed2c2b4a2ae5d6fad1ea3f59.jpg)
ボクは、五目ラーメンの類型を勝手に
”五目そば型”と”野菜型”に分けているのだが、
ここの五目は明らかに後者だ。
いか、海老、シイタケ、メンマ、豚肉、キクラゲ、白菜を炒め
中央に半熟の卵が載っている。
スープは塩味だ。
”野菜型”といっても極端に野菜が多いわけではない。
いつもながらのあっさり味を堪能した