毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

凍った話

2015-01-21 23:31:31 | パワーアップになりそうな予感の日々 2015

 

今年は猛吹雪・暴風雪の中を歩く回数が多い。

私って嵐を呼ぶおばさんなんだろか、いや、全ての人の頭上にこの低気圧がきているのだから、

みんなが嵐を呼ぶ兄弟なんだろか。

違うってね、気象状況だってね。

 

某所(ジム)に出かけると猛吹雪のパターンが今年に入って3回にもなってます。

一番ひどかったのが、1月17日(土)の帰り道。

夫が留守なのでジムで長居をし、出たのは18時半過ぎになっていたはず。

外、真っ白。

猛吹雪と地吹雪にビル風。

雪が横あるいは斜線あるいは回転して飛んでいる。

何度進めず身を屈め立ち止まったことか。交差点では風にあおられるし、もうわや。

でね、脚よ、脚。太腿部分。

他の部位はダウンや長靴・手袋・マフラー・フードで守られ防寒になっているけれど、

長靴から上、ダウンから下にあたる太腿部分、ここが危機に陥りまして。

いつものようにこの部分は素肌の上にジーパン一枚なわけです。

このジーパンに雪が吹きつけ、それが体温で融け、また雪がつき強風に温度が低下、

ついにジーパンが凍りつきまして。

手で触ったら硬くカチカチになっている。

いやぁ、痛いのね、冷たいを通り越してちりちりぴりぴりぴり皮膚が痛冷たいの。

肌を刺す痛さよ。肌表面が凍る痛さ。

他の部分は手の指が冷たいぐらいなのに、太腿だけが凍てつき痛い痛い。

帰宅後凍って一部バギバギになっているジーパンを剥ぐように脱ぐと、

見事に膝上から脚の付け根までがイチゴみたいな色になっている。

可哀想な太腿だぁ。

それに顔の横の髪の毛も凍りついていたし、フードのおでこ近くも霜?氷?で白く固まっていた。

なんだか極地の写真みたいだぞ。

今冬は長いダウンなぜか着ていないことを思い出しました。

こんどから吹雪の時は長いほうを着て行こう。

って、外出しないのが一番か。

家でウクレレ弾いていよう(笑)。

 

 

 

昨日の狛犬さん。雪が海原になっている。

明るい時間が少し長くなってきています。

冬至を過ぎるとなんて正直なんでしょね。