最近三角山に行ったら、
なんだかお花を探して下方向ばかり見て歩いているような…
今回は、前見て下見て横見て上も見てでして、
こんなんじゃあ早く歩けるはずが無い。
で、いつもは意識もせず通りぬける頭上を見上げると、
う、うわぁ、注意、頭上注意です。
枝を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f8/3bc57ac10e5ad3ec90873ed90b644d95.jpg)
なにやら虫?が移動中ですっ。
頼む、落ちてこないでくれ…
突然首筋に降ってきたら…絶叫して100㍍ダッシュか???
知らず知らずのうちに、
数々の危機?をかいくぐって歩いているんだなぁ…
こういうのって、知らぬが仏って言うんでしょか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/a3578873bc974bf03c6e8cfcf0595aaa.jpg)
実?蕾??
特徴のある場所にあるのなら覚えていられるけど、
これといった目印のないところで見つけても、
継続して観察しようと後日行っても、あれ?どこだったっけ??
期間限定でmyテープでも目印に巻きたいですわ…
上ばかり見上げていると、
偶然藪から棒、いえ藪から小鳥がぽこっと…
飛び出してきたというより、私に気づかずに出てきてしまって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/714fa47ac8c03fa2edba23ba00c48c75.jpg)
なんだか固まってしまった??伏し目がちだし…
小鳥さん、心臓ばふばふ??
『怖くないからね~』が通じたのか、←そんなわけない。
そのまましばらく膠着状態。
金縛りが解けたのか、逃げる隙を窺っていたのか、
飛び去らずに、←ほら、いい子でしょ。
横の木へちょんちょんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/7fd7fed51edecf11bdda466465e5004c.jpg)
調べてみたら、
ゴジュウカラか、シロハラゴジュウカラだと。
青みがかった灰色に、
重力に逆らって頭を地面方向に向けて、下向きでも平気。
そしてこの引きすぎのアイライン。
しっかし、鳥を見つけるのではなく、
鳥の不注意?でしか見つけることは出来ません(笑)。
昨日は取調べ中にて載せなかったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/9ae77a10a0ffd6e8e74b6965bebfe1e8.jpg)
アメリカイヌホオズキではないでしょか。
長~い茎をたどってゆくと、
あら、下のほうに実が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/1dc0feb4f09cb2ea624a4f2d7bae8b88.jpg)
毒草なんですって。
目に入ると瞳孔が拡散するそうな。
で、ウケにウケまくったのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/f887c521497fe81a8c992db3c5f04c8f.jpg)
な、なんじゃこりゃ~??(爆)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/d4d5626519d49978080fa871df624b6c.jpg)
語れまへん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/170473ecdee3131107b004d87870c2ec.jpg)
三にございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/e7f29529cb554f0c9355e4ca28aca574.jpg)
これ、何?何何何??
一体この先どうなるの??
実?花?らっきょ??
調べようにも手も足も出ない状況です。
どなたか、
この不思議な植物の名前をご存知のかたがいらっしゃいましたら、
ご一報下さい…
なんだかお花を探して下方向ばかり見て歩いているような…
今回は、前見て下見て横見て上も見てでして、
こんなんじゃあ早く歩けるはずが無い。
で、いつもは意識もせず通りぬける頭上を見上げると、
う、うわぁ、注意、頭上注意です。
枝を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f8/3bc57ac10e5ad3ec90873ed90b644d95.jpg)
なにやら虫?が移動中ですっ。
頼む、落ちてこないでくれ…
突然首筋に降ってきたら…絶叫して100㍍ダッシュか???
知らず知らずのうちに、
数々の危機?をかいくぐって歩いているんだなぁ…
こういうのって、知らぬが仏って言うんでしょか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/a3578873bc974bf03c6e8cfcf0595aaa.jpg)
実?蕾??
特徴のある場所にあるのなら覚えていられるけど、
これといった目印のないところで見つけても、
継続して観察しようと後日行っても、あれ?どこだったっけ??
期間限定でmyテープでも目印に巻きたいですわ…
上ばかり見上げていると、
偶然藪から棒、いえ藪から小鳥がぽこっと…
飛び出してきたというより、私に気づかずに出てきてしまって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/714fa47ac8c03fa2edba23ba00c48c75.jpg)
なんだか固まってしまった??伏し目がちだし…
小鳥さん、心臓ばふばふ??
『怖くないからね~』が通じたのか、←そんなわけない。
そのまましばらく膠着状態。
金縛りが解けたのか、逃げる隙を窺っていたのか、
飛び去らずに、←ほら、いい子でしょ。
横の木へちょんちょんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/7fd7fed51edecf11bdda466465e5004c.jpg)
調べてみたら、
ゴジュウカラか、シロハラゴジュウカラだと。
青みがかった灰色に、
重力に逆らって頭を地面方向に向けて、下向きでも平気。
そしてこの引きすぎのアイライン。
しっかし、鳥を見つけるのではなく、
鳥の不注意?でしか見つけることは出来ません(笑)。
昨日は取調べ中にて載せなかったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/9ae77a10a0ffd6e8e74b6965bebfe1e8.jpg)
アメリカイヌホオズキではないでしょか。
長~い茎をたどってゆくと、
あら、下のほうに実が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/1dc0feb4f09cb2ea624a4f2d7bae8b88.jpg)
毒草なんですって。
目に入ると瞳孔が拡散するそうな。
で、ウケにウケまくったのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/f887c521497fe81a8c992db3c5f04c8f.jpg)
な、なんじゃこりゃ~??(爆)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/d4d5626519d49978080fa871df624b6c.jpg)
語れまへん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/170473ecdee3131107b004d87870c2ec.jpg)
三にございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/e7f29529cb554f0c9355e4ca28aca574.jpg)
これ、何?何何何??
一体この先どうなるの??
実?花?らっきょ??
調べようにも手も足も出ない状況です。
どなたか、
この不思議な植物の名前をご存知のかたがいらっしゃいましたら、
ご一報下さい…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます