今年もこの日が来たっ。
今年の藤は早いのか遅いのか例年並みなのか。
ご近所や公園で見かける藤棚はだいぶ前から咲いてるのよね。
あ、今日の占いカウントほにゃらで、私最下位で、これはきっとダメな方に傾いてるなと家を出たのですが。
いいこと多かったかも(笑)。
道中は後日にして、小なまこ山(宮の森緑地)を。
ここには藤棚のほかに、反対側の入口付近に大きな藤の木があります。
さらし首のようだ…。
松(おそらく)に藤がたらんとのかんざしのよう。
デラックスな松。あ、なんかいるな、そのような名前の人。
かなり高い位置でほかの藤が咲いてます。
で、年に数回しかここには来ないのですが、なんだか今回は草が生えている。
ここ数年藤棚見たさにこの時期通っておりますが、
こんなに草がぼわってるのは初めてかも。
藤棚の前に。
実はここには藤棚のほかにもう一つ楽しみがあって
ぜひぜひ話をしたい老木があるんですわ。
あ、話を聞かせてもらいたいっていうのかな、って話なんて木はできないんですけど、
もしもこの木が話せたなら、ここで何を見てきたのか教えてもらいたい。
かなり高い位置から写してますが、とても入りきらない。
樹皮がつるんと剥けている。どうしてなんだろ。
もう一剥け発見。
すごいでしょ、枝からさらに葉というか枝というか、無数の葉を出している。
幹の下の部分からはヒコバエ(だと思う)がいっぱい出てるし。
この木のすぐそば、2メートルも離れてなかったかなぁ、きっと子供だと思うんだけど、
細い若い同じ木がはえていて、これって、この老木のそばで大きくなれるのかなぁ…。
木の名前って難しいけど、これはポプラなのかな?
ポプラって、どうもあの細長く背の高い姿を思い浮かべてしまって、
(手も足もでないは永遠のヒットでした。あれはすごかったです。)
でも幹の感じやスペードのような葉はやっぱりポプラなのかなぁと。
これだけの高さと太い幹を支える根はどうなってるんでしょ。
余談ですが、スカイツリーの下、基盤?基礎?スカイツリーを支える地下ってどうなってるんでしょ?
検索するとでてくるのかな?してみたことないですけど。
さぁ、藤棚の出番。
今年の藤棚はどうなっているのでしょう。
この老木を過ぎると甘いあの香りがしてくるのですが。
今日はしてないぞ。うぅ。
ここは支える棚が頑丈なせいなのか、藤が垂れ下がらず、棚に乗ってるのよね(笑)。
かろうじて、紫と白。
なんだか牢獄っぽいぞと毎年思います(笑)。
どうも乾いた印象が。
まぁ、ピークはズレちゃってましたが、それでもここは節目の藤棚。
以上、2012年の小なまこ山の藤棚でした。
「毎日が夏休み」毎朝、楽しみにさせていただいています。小洒落た感とゆる~い感(失礼)がたまりません。ありがとうございます。
毎朝楽しみにしていてくださるなんて、
わぁどうしましょ。ありがとうございます。
すみません、いつもくだらないことばかり書き並べるばかりで。
真面目できりりと書きたいのですが、
どうも逃げの方向ばかり向いてます(笑)。
これからもよろしくお願いします。