ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

農園の日

2009年05月16日 | 農園・ガーデニング

PhotoPhoto_2 今日の朝は、コストコで買ったワッフル粉を使って、B氏がワッフルを焼きました。(粉を調合したのは私、焼いたのは、ワッフルメーカーだけど

なんせ、彼は俗に言う”鍋奉行” テーブルの上では仕切り屋なのです~

Photo_3Photo_4 「焼けたよ。皿!」

「ハイハイ

   私の朝ご飯 →

Bはワッフル2枚にクロワッサン2個。

息子はドンブリ飯に納豆、味噌汁、キャべツの卵とじ、アメリカンドックを食べた後、ワッフルとクロワッサンはデザートになりました~

                                             

Photo_5 耳納の山で湧水を汲んだ後は、我が家の農園へ。

ベランダで育てたキュウリとピーマンの苗を植えたよ。

Photo_6 一番元気に育ってるカボチャは、もう5個もカボチャの赤ちゃんが出来てた

カボチャは地面を這わせないで、支柱とネットに這わせて育ててる。去年はコレで豊作だった

Photo_9Photo_10 ←ギュウギュウ詰めに育ってるレタス。

今日の農園ランチ→ベーグル、ウインナー、レタスのサラダにコーンスープ。

<のどかやね~> <美味しいね~

Photo_11Photo_12Photo_13Photo_14Photo_15

セロリ、ミニ牛蒡、キャべツ、タイムの花、夏菊。

Photo_17  3時過ぎ、家に帰ったら花屋さんからコレが届いた。

何と、大きい花かご

ネスレのバースデー月プレゼントに応募してたら当選してた

3日位前に”当選しました”と送って来たコーヒーとセットだったみたいで、ビックリした~

ネスレさん有難うございます

”香味焙煎”は美味しいですよ~