11月23日(火曜日)
勤労感謝の日
毎日勤労してる(であろう)相方に付き合って、佐賀県の天山に行く事になった。
七曲登山口までナビに案内してもらったら、とんでもない山道を走らされ、
色々あって予定より1時間以上も登山開始が遅れた。
七曲登山口から天山山頂までは3キロ以上ある。
反対側の彦岳だと約2キロで山頂らしい。
(案内板によると)
『遅くなったから、今日は彦岳に行ってみる?』
『登った事ないから行ってみよう』
登り始めは整備された遊歩道だったけど
しばらくしたら
イノシシが掘ったと思われる
穴だらけ。。
イノシシの落とし穴に
落ちんように
歩かんといかんばい。
登山道を風倒木が塞いでて
頭ゴッツンするわ・・
急坂で滑るわ・・
『イテッ』
『うわぁぁぁ・・・・』
やっと見晴らしのいい場所に着いた。
『あの岩の先に行ってみようよ』
『オレは嫌だ!』
高所恐怖症の相方、断固拒否
『ちょっとぉ~、ココ来てごらんよ。
景色いいよ~』
『ホラ、海見えとるし~』
『オレはココでいいって』
↓
↓
↓
↓
↓
? ブンブン手を振る相方の手
(ビビりながらも写真は写ってた)
佐賀の町の向こうに有明海が見えてたよ。
そこからまた登ったり下ったり
また登ったり
『彦岳にはまだ着かんと~』
『2キロ以上は歩いた気がするんだけど~』
← 三角点にドキッパリ”山”と書いてある
取りあえずココを”私たちの山頂”と決めて、ランチにした
(遠くに彦岳と思しき山は見えていた)
アウトレットのパン屋さんで
買ってきたスコーン、8個入り
サクサク美味い。
一個49キロカロリーだってさ~
チョコエクレアパン
クリームたっぷり400キロカロリー
おにぎりと味噌汁も食べたケドね
風は強いし、寒いし
そろそろ帰るべ
『今日はナンやったと~?』
『山にランチに来たと。。』
3時間の歩きで、パンのカロリーが
消費出来たのかは不明である。