ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

小松菜とベーコンのパスタ

2010年11月26日 | 食・レシピ

Dscn1670_2  

昨日、卵38円のスーパーに買い出しに行ったら

大きなトマトが2個で100円のおつとめ品を見つけた。

コレでミートソースを作りましょ。

 ←ミンチと玉ねぎを炒め、乱切りトマト投入  

 

 

 

  

Dscn1673  色が薄いのでホールトマト缶とケチャップも入れた。

 冷めたらタッパーに小分けして冷凍した。

パスタやピザ、グラタン、オムライスなどに使います。

(バジル、オレガノ、タイム、砂糖、シーズニングソルト、コショウ、顆粒ブイヨン、ソース、醤油)    

        

Dscn1676  

ベランダで大きくなり過ぎた

この小松菜を使って  

   

 

  

 

Dscn1678   

   小松菜とベーコンのパスタを作った。 

   ニンニクと塩コショウで炒め、

   最後にマヨネーズとめんつゆを入れた。  

マヨネーズとめんつゆは色んなパスタにも合いますよ。

   コレとか、コレね。

   ↑ 私はこっちがデビュー作  

 

 

   

Dscn1684   

タジン鍋に白菜と小松菜と鮭を入れ

お酒を少し振りかけて蒸したら

白菜から水分が沢山出て水炊きみたいになった。

白菜が熱々 

ポン酢とすりゴマでグー

コレは温まるわ~