ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

農園

2014年01月12日 | 農園・ガーデニング

 クリニックの診察の後、農園に収穫に行った。

 あれもこれもと採ってたら台車が満杯になった  

 相方が洗い場まで運んでるうちにボロボロこぼすし

1

   ↑ ちりめんキャベツ、白菜、高菜、?(高菜の種から育った不思議な菜っぱ)  

 

   ↓ バケツ一杯の小松菜さま、ホウレン草、ワサビ菜、サニーレタス、ロメインレタス

2   

 

   ↓ 初めて育てたカリフラワーも収穫した。固くてぎっしり♪

3  

 

  私のお昼は

 ソーセージと野菜てんこ盛りのオープンサンド&コーヒー

4 

  ↑ 野菜の下にパンがいます 

 

  

 相方は

 チンゲン菜入りのデカラーメン(1.5倍)

4a_2

 

野菜は農園でクズや根っこを切り、洗い場でざっと洗って帰る。

家では種類ごとに濡れ新聞で包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫で保存。

冷蔵庫に入らない物はバケツに入れてベランダへ(外の方が冷えてるし)

最近(いつもか)、料理がマンネリ化してる。

サラダ、お鍋、蒸し野菜、スープ、シチュー、パスタ、チャーハン、味噌汁

簡単な野菜料理、他に何かありますか~?

 アイデアレシピ募集中