ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

社会科見学?

2014年06月19日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は女性学級で館外学習に行って来ました。

午前中は明太子の工場見学。  明太子福太郎 こちら

明太子についての説明を聞いた後、作業工程のビデオ観賞。

ガラスの向こうの(衛生管理で中には入れない)箱詰め作業を見せて頂きました。

Photo_20a 

 美味しそうな明太子が箱積み~♪

0b_2
 

 見学後は工場内のレストランでランチ(864円)  バランスが良くて美味しかったです。

1 1a

  

 試食も色々♪  

1b  

    

 

 お腹が満足したら、福岡タワー横にあるRKB毎日放送局の見学。

1c 2
 

 

 ちょうどラジオの生放送をやっていました。

2a

 

 RKBから歩いて10分程の福岡市博物館へ

3 3a

博物館では、みんなが大好きなサザエさん展が開催中です。

長谷川町子さんは佐賀県生まれの福岡市春吉育ちだったのですね。

西新から福岡タワーのある百道(ももち)まで、東京の桜新町と同じ『サザエさん通り』になってます。

長谷川町子さんは こんな方 紫綬褒章や国民栄誉賞も受賞されてるんですね。

Dscn6027 3b

原画や愛蔵品が数多く展示されています。

家族揃ってお出かけ下さ~い。  

4a 6

  

♪ 買物しようと町まで 出かけたが~ 財布を忘れて 愉快なサザエさん
 

みんなが笑ってる 子犬も笑ってる  ル~ルル ルルル~ 今日もいい天気

  

 私もサザエさんを しょっちゅうやってま~す  オ~ッホッホ