ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

ビオラがいっぱい

2016年02月17日 | ベランダの花と野菜

暖冬だと聞いてたのに、昨日今日と寒いですね。

昨日は心療内科の通院日でした。
寒いし頭痛はするし、休もうかとも思ったけど
先生が怖いので 沢山着込んで、気合で行ってきました。

帰りに100均で可愛い鉢を買い、クリスマスローズの植え替えをしました。


今日の朝、洗濯物を干してたら沈丁花のいい香り♪
3~4輪咲いてほんのりと優しい香りを漂わせていますよ




今、我が家のベランダにはビオラの鉢がいくつあると思います?
ノースポールやチューリップやムスカリなどとの寄せ植えを、
5~6鉢作ったと思ってたんだけど・・・
今日数えてみたら
1・2・3・4・5


沈丁花の向こうに 


エアコンの室外機の上に  
紫系の中に黄一点この黄色が大きくて可愛いんだ~。



ハンギングも3個ほどあり
 


 9・10



カスミソウとビオラの寄せ植えも作ってたんだった。
 11・12


全部で12個もあった~~~!
 実は他にも小さいのがあるんだな



花を眺めながらお茶するのが一番の楽しみ♪


昨日はストロベリーチョコ



今日はモカチョコ



春になったらもっと花が咲く事でしょう。
小さい楽園にも蝶やミツバチがやってきますよ