大阪府高槻市にある「幸蔵(こうぞう)」をご紹介致します。
摂津富田駅から徒歩2分。
毎朝仕入れる新鮮なお魚と旬の素材を使った料理が楽しめる居酒屋です。
今回はお友達の新年会で利用致しました。
先ずはお通しです。
こちらは、ホタルイカの酢味噌です。
お刺身の盛り合わせを戴きました。
「幸蔵」自慢の新鮮なお刺身ですね、外せない一品です。
鯛の梅肉はさみ揚げです。
抹茶塩 . . . 本文を読む
大阪市中央区にある「一味禅」をご紹介致します。
谷町六丁目にある海鮮居酒屋です。
大きなネタでボリュームのあるお寿司や丼が有名なお店。
過去、何度も訪れていますがその殆どがランチで立ち寄っております。
今回は珍しく、夜の居酒屋メニューを戴くことに。
前回レビュー
先ずはお刺身盛合せです。
毎朝、市場から届けられる魚介類はとても新鮮です!
定番、ポテトサラダを戴きます。
. . . 本文を読む
大阪市淀川区にある「悠楽」をご紹介致します。
新大阪にあるもつ鍋の美味しいお店です。
2018年2月に飛行機好き仲間と新年会で利用させて頂きました。
色々とお料理を戴いたのですが、飛行機談議が盛り上がりすぎてお料理の写真を撮ってなかったという失態www
こちらが名物のもつ鍋です。
秘伝の出汁を使ったもつ鍋は病みつきになる美味しさです☆
恒例の飛行機グッズジャンケン大会!
. . . 本文を読む
大阪府門真市にある「Manna糧」をご紹介致します。
門真地域担当のグルメ巡査お勧めのインド・ネパール料理店へ訪れました。
住宅地にあるお店で、地域のマダムにも人気のお店のようです。
今回注文したのはBランチ。
2種のカレーとプレーンナン、サラダ、ドリングのセットです。
カレーはチキンカレー、そして日替わりカレー(里芋のカレー)を選択。
辛さは甘口、普通、中辛、辛口、激辛よ . . . 本文を読む
大阪府岸和田市にある「ふみや食堂」をご紹介致します。
岸和田にある朝型食堂です。
朝5時からオープンしているお店で、周辺にある漁港、漁協の関係者の方々で賑わっています。
焼き魚やお刺身、お惣菜などは棚から自由に取れます。
うどんやお味噌汁、ご飯などは個別で店員さんへリクエストします。
天ぷらなどの揚げ物は、注文をしてから揚げてもらえるのでアツアツが戴けます。
棚からは、じゃこおろ . . . 本文を読む
大阪府堺市にある「アーナンド(ANAND)」をご紹介致します。
堺市鳳にある本格インド料理のお店です。
「アーナンド(ANAND)」とは、インドの古い言葉で「喜悦(心からよろこぶこと)」を意味するそうです。
今回は、グルメボリス1号と初めて訪れました。
グルメポリスは特に、インド料理にはうるさいので、果たして味に満足するのであろうか・・・
ではでは、Ready go!
今回 . . . 本文を読む
大阪府岸和田市にある「歩ッ歩や」をご紹介致します。
南海・岸和田駅前の商店街にある小さな呑み屋さん。
腰を掛ける椅子こそあるけど、勢い的には立ち飲み感覚で入れるお店です。
店頭の看板には「一人でもお気軽に」と書いていたので、おひとりさまでぶらり入店w
先ずは、おでんを戴きました。
大根と豆腐です。
大根は味がとても染み込んでいて美味しかった。
こちらは見ての通り、かまぼこです . . . 本文を読む
大阪府大東市にある「アルカディア・カフェ」をご紹介致します。
大東市にあるカフェレストランです。
洋食メニューが豊富で、いつも地元の方々で賑わっているお店です。
前回レビュー
今回はトルコライスを戴きました。
トルコライスは、長崎市を中心としたご当地グルメで、一皿に多種のおかずが盛りつけられた洋風料理のこと。
最も一般的なのはピラフ(ドライカレーもある)、ナポリタンスパゲティ、 . . . 本文を読む
大阪府池田市にある「不死王閣」をご紹介致します。
池田市にある温泉旅館ですが、屋外でバーベキューが出来る施設があります。
大阪市内から車で30分。
大阪梅田から阪急電車で池田駅まで18分。
池田駅からは無料送迎バス(要予約)が利用できます。
今回訪れたのは、「全国後ろ向き協会」のメンバーです。
前向きな話しをしてはいけない会なのです。
このメンバーでは半年に1回のペースで会食や旅行にお . . . 本文を読む
大阪市北区にある「Hawaiian Pancake Factory」をご紹介致します。
こちらのお店は大阪梅田のヨドバシ梅田店内にあるパンケーキ店ですね。
ヨドバシ梅田には定期的にパトロールで出掛けますw
その際に一服で訪れるのがここ、「Hawaiian Pancake Factory」です。
今回は期間限定のモンブラン・パンケーキを戴くことに。
前回レビュー
その前に・・・
. . . 本文を読む