![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/e78b416cc8edffdc1d7674d4f887626c.jpg)
TG623関西-バンコク線のビジネスクラス機内食をご紹介致します。
こちらは昨年にシンガポール、マレーシアへ訪れた際に利用した飛行機の機内食です。
直行便で関西~シンガポールに行けば良いのに、そこはあえてバンコクを経由して。
理由は後ほど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/e8434e0b8279520f7ea6f0c26fe8324c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/9e2382c50fd83c69c7581dcb032973a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/cd5cf8ad71628fbfd25a60e5d9a78d72.jpg)
先ずは、なんば駅からラピートで関西空港を目指します!
運よくピーチ特別塗装車両と遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/89896bbb464ac06a23cdd209aa831b16.jpg)
関西空港のイミグレを通過し、タイ国際航空のラウンジで時間調整を致しました。
スターアライアンスのゴールドメンバーなので利用することが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/e60aad5de377899e397161f0b530d4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/9f292415aa4476e46f00da619a216398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/dab97274681df8425b9c300b9243b03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/21fbd7f140da0def6790bad92f289768.jpg)
しばらく日本食ともお別れなので、コレ戴きます。
どん兵衛やおにぎり、こんな軽食が意外に嬉しかったり致しますよね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/37c884f34efe86da2cdba624edf7f3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/81112878578b2f58c80a76018f5be01d.jpg)
何故にバンコクを経由するかといいますとこの巨大な飛行機、エアバスA380に乗る為です!
ご存じの方も多いかと思いますがオール2階建で、国内の航空会社では保有していない機材です。
関西~バンコク~シンガポールの経路で向かいます。
昨年のこの時期には関西~バンコクでこの巨大な飛行機をタイ国際航空が飛ばしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/2707057550627a6202f5469094a86a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/04a6acb8435053f3426cc49a369ab0fe.jpg)
ボーディングブリッジも1階用と2階用があります。
今回利用したビジネスクラスは2階です。
2階にはファーストクラス、ビジネスクラス、一部エコノミーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/7b656a81ce785c9090838f17ed5cd7cf.jpg)
やはり主翼の大きさは半端ない^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/f67079edf8b7b15547b3848db44665b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f9/951ad8c8342ff4ae0cf2773188fa1a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/c5bb1bae5b3c366f631cd35079d1798e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/2d37eebe6e21d3f625f4adb1a677cf22.jpg)
機内はパープルとピンクを基調とした装飾です。
ビジネスシートは昨今、各航空会社で多く採用されているスタッガーシートです。
互い違いに席が配列され、シートがフラットになるタイプですね。
とても快適なシートです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/4ea5ddce4f11b1fcf804e8d936c6b13d.jpg)
先ずは酒を飲めとばかりの枝豆が^^;
でもコーラゼロいっときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/e78b416cc8edffdc1d7674d4f887626c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e1/dc097206dfa01eb4326f72f4ca28f312.jpg)
前菜です。
ミックスグリーンサラダ、ドライビーフ、トマトとモツァレラ、ズッキーニとバジルソース、海老のグリルと海草サラダなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/46121ae06d2da2d3c9e37056c3d97584.jpg)
パンの盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/7eb2549107308a64f06aa6d8fbd8f637.jpg)
主菜です。
ポークローインのソテーのグリーンペッパークリーム添え、ジャーマンポテト、季節野菜など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/81acd33f563956fefd6bbd67fb0e221b.jpg)
チーズの盛り合わせ、フレッシュフルーツなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/f30bc34a37aeea275566de76e57529bc.jpg)
デザートです。
二色チョコレートムースを戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/2aad2cbd489469e6fbdae6e910b75bc9.jpg)
当日のこの便には知り合いのCAさんの先輩が乗務していたことから機内を案内頂けました。
こちらはファーストクラス席ですが、当日は利用者はおられなかったのですが、機内灯が暗かったので細かいところが確認出来ず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/9d9be935175259c8748550ad4cfb69a4.jpg)
最後にハーゲンダッツのアイスクリームを戴きました。
エアバスA380は機内も広く、とても静かで安定した機材です。
いつものANAとはまた違った機内サービスがとても新鮮でした。
バンコク・スワンナプーム国際空港でトランジットを行い、いざシンガポールへ目指します!
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
こちらは昨年にシンガポール、マレーシアへ訪れた際に利用した飛行機の機内食です。
直行便で関西~シンガポールに行けば良いのに、そこはあえてバンコクを経由して。
理由は後ほど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/e8434e0b8279520f7ea6f0c26fe8324c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/9e2382c50fd83c69c7581dcb032973a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/cd5cf8ad71628fbfd25a60e5d9a78d72.jpg)
先ずは、なんば駅からラピートで関西空港を目指します!
運よくピーチ特別塗装車両と遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/89896bbb464ac06a23cdd209aa831b16.jpg)
関西空港のイミグレを通過し、タイ国際航空のラウンジで時間調整を致しました。
スターアライアンスのゴールドメンバーなので利用することが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/e60aad5de377899e397161f0b530d4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/9f292415aa4476e46f00da619a216398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/dab97274681df8425b9c300b9243b03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/21fbd7f140da0def6790bad92f289768.jpg)
しばらく日本食ともお別れなので、コレ戴きます。
どん兵衛やおにぎり、こんな軽食が意外に嬉しかったり致しますよね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/37c884f34efe86da2cdba624edf7f3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/81112878578b2f58c80a76018f5be01d.jpg)
何故にバンコクを経由するかといいますとこの巨大な飛行機、エアバスA380に乗る為です!
ご存じの方も多いかと思いますがオール2階建で、国内の航空会社では保有していない機材です。
関西~バンコク~シンガポールの経路で向かいます。
昨年のこの時期には関西~バンコクでこの巨大な飛行機をタイ国際航空が飛ばしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/2707057550627a6202f5469094a86a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/04a6acb8435053f3426cc49a369ab0fe.jpg)
ボーディングブリッジも1階用と2階用があります。
今回利用したビジネスクラスは2階です。
2階にはファーストクラス、ビジネスクラス、一部エコノミーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/7b656a81ce785c9090838f17ed5cd7cf.jpg)
やはり主翼の大きさは半端ない^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/f67079edf8b7b15547b3848db44665b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f9/951ad8c8342ff4ae0cf2773188fa1a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/c5bb1bae5b3c366f631cd35079d1798e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/2d37eebe6e21d3f625f4adb1a677cf22.jpg)
機内はパープルとピンクを基調とした装飾です。
ビジネスシートは昨今、各航空会社で多く採用されているスタッガーシートです。
互い違いに席が配列され、シートがフラットになるタイプですね。
とても快適なシートです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/4ea5ddce4f11b1fcf804e8d936c6b13d.jpg)
先ずは酒を飲めとばかりの枝豆が^^;
でもコーラゼロいっときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/e78b416cc8edffdc1d7674d4f887626c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e1/dc097206dfa01eb4326f72f4ca28f312.jpg)
前菜です。
ミックスグリーンサラダ、ドライビーフ、トマトとモツァレラ、ズッキーニとバジルソース、海老のグリルと海草サラダなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/46121ae06d2da2d3c9e37056c3d97584.jpg)
パンの盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/7eb2549107308a64f06aa6d8fbd8f637.jpg)
主菜です。
ポークローインのソテーのグリーンペッパークリーム添え、ジャーマンポテト、季節野菜など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/81acd33f563956fefd6bbd67fb0e221b.jpg)
チーズの盛り合わせ、フレッシュフルーツなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/f30bc34a37aeea275566de76e57529bc.jpg)
デザートです。
二色チョコレートムースを戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/2aad2cbd489469e6fbdae6e910b75bc9.jpg)
当日のこの便には知り合いのCAさんの先輩が乗務していたことから機内を案内頂けました。
こちらはファーストクラス席ですが、当日は利用者はおられなかったのですが、機内灯が暗かったので細かいところが確認出来ず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/9d9be935175259c8748550ad4cfb69a4.jpg)
最後にハーゲンダッツのアイスクリームを戴きました。
エアバスA380は機内も広く、とても静かで安定した機材です。
いつものANAとはまた違った機内サービスがとても新鮮でした。
バンコク・スワンナプーム国際空港でトランジットを行い、いざシンガポールへ目指します!
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)