
長野県諏訪市にある「山佐屋」をご紹介致します。

2016年のお正月に初詣へ諏訪大社へ訪れた時のネタです。
当日は諏訪大社の下社へお参りに行き、その後に上社へとお参りさせて頂きました。
神々しく太陽の陽射しが差し込みます。

境内にあるお神木です。
パワーを感じます☆

多くの方々が初詣に来られていました。

そして、上社の境内では・・・
Dr.コパ氏のお墨付きのパワースポットなのです☆

諏訪大社の上社を後にし、近くにある「山佐屋」へ伺いました。
風情のある建物ですね。

今回は信州みそ天丼のセットを戴きました。
みそ天丼、そば、小鉢、お漬物のセットです。

季節の野菜、川海老、野沢菜漬けの天ぷらに温泉卵がのっています。
数種類のみそをブレンドしたお店自慢のタレが掛かっています。
とても美味しみそ天丼でした。

セットのお蕎麦です。
この辺りも信州の美味しいお蕎麦が戴ける地域です。

高台より諏訪湖を望み関西へと、、、
こちらのお店はうなぎも美味しいようなので次回は是非とも♪
【お店情報】
■お食事処 山佐屋(やまさや)
■長野県諏訪市中洲261-1
■tel:0266-58-3455
■営業時間: 11:00~15:00、17:30~21:00
■定休日:木曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆

2016年のお正月に初詣へ諏訪大社へ訪れた時のネタです。
当日は諏訪大社の下社へお参りに行き、その後に上社へとお参りさせて頂きました。
神々しく太陽の陽射しが差し込みます。

境内にあるお神木です。
パワーを感じます☆

多くの方々が初詣に来られていました。

そして、上社の境内では・・・
Dr.コパ氏のお墨付きのパワースポットなのです☆

諏訪大社の上社を後にし、近くにある「山佐屋」へ伺いました。
風情のある建物ですね。

今回は信州みそ天丼のセットを戴きました。
みそ天丼、そば、小鉢、お漬物のセットです。

季節の野菜、川海老、野沢菜漬けの天ぷらに温泉卵がのっています。
数種類のみそをブレンドしたお店自慢のタレが掛かっています。
とても美味しみそ天丼でした。

セットのお蕎麦です。
この辺りも信州の美味しいお蕎麦が戴ける地域です。

高台より諏訪湖を望み関西へと、、、
こちらのお店はうなぎも美味しいようなので次回は是非とも♪
【お店情報】
■お食事処 山佐屋(やまさや)
■長野県諏訪市中洲261-1
■tel:0266-58-3455
■営業時間: 11:00~15:00、17:30~21:00
■定休日:木曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
