![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c86815d6eb62ca90b3720f9f62a53c88.jpg)
福岡市中央区にある「活海酒」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/a8cb0b1d34debb8e783361a0de08fe8b.jpg)
遂にこのやばい店をご紹介することとなりました。
博多の警固にある海鮮居酒屋です。
お友達のヨクサンにご紹介頂いたお店です。
ヨクサンと福岡のお友達の計4人で訪れました。
レッツいっときましょう~♪
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/0af9fb1b3b76d2dc9936ec3a9c0f4785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/a52034db37df44760aa89310bfcd713c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/e2a76e756bac5aa1b7c5520b450591ae.jpg)
ゼロ次会は、「警固歩道橋酒場 MEGUSTA」です。
立ち飲みスタイルのお店で、お酒の種類が豊富。
軽くつまめるフードメニューも多く取り揃え、気軽に立ち寄れるお店です。
15時~オープンが嬉しいねw
警固歩道橋酒場 MEGUSTA(食べログ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/256d4a4ff10864b5c501a5d16d2c5f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/ed189ae4b6ed863b782519a1d4444a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/4da9bd0b8591df962e84cc87a62c93ce.jpg)
やって参りました「活海酒」。
店頭には置き場に困った!?魚介類が並んでいます。
「見てくれ!この鮮度の良い魚介類を!」と言わんばかりの陳列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/4e2680f4d4e3dcc58c3bc3f80ecd2a2e.jpg)
これ、一皿一皿がお通しです。
4人分なので、4皿。
こちらのお店のポリシーは、全てのお客様に違うお通しを提供するとか。
見た目も美しく盛り付けされ、お通しから感動を覚えるお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/36b2a3fc70faaf329120fcdf2bed6f78.jpg)
こちらは白魚の踊り食いです。
スタッフの方々は常に、珍しい素材やお勧めの料理を紹介してくれます。
楽しませてくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/fcd2ad66b4267470d3f12ba5819a91f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/4e150b255d5f9ab1fce7f093df27256c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/b27b2558922760fcd77c0672c0e44d61.jpg)
こちらは旬のブリしゃぶです。
脂がのってとても美味しいぶりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/94ce69c37419a67fd3ab6fd8de09b57f.jpg)
そして、めかぶのじゃぶしゃぶ。
めかぶをお湯に入れると、瞬間で鮮やかな緑色に変色します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/371ae37ed5cdb3cb72ea61dcaa65310f.jpg)
ドリンクメニューを見ていると、庶民には到底手の届かないワインが書いている!
ロマネ・コンティ76年が1,980,000円。
フランスの高級ワインだが、名前は聞いたことあるが飲んだことは無いし、この先も飲むことは無いでしょうwww
当然のことながら、高級ワインもありますが、私みたいな庶民が楽しむワインも沢山あるのでご安心を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c86815d6eb62ca90b3720f9f62a53c88.jpg)
こちらは、天ぷら盛合せです。
旬の食材を使った天ぷらです。
飾り付けもひと手間掛かってますねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/2c20e14fcb9d14df239fb15a26f8dca7.jpg)
そして、手羽先の唐揚げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/7aa4cde44319db49d22d496c89050590.jpg)
こちらは、胡麻サバです。
福岡の名物ですね!
とても素晴らしいお店でした☆
人気店なので予約して訪れることをお勧め致します。
【お店情報】
■活海酒
■福岡県福岡市中央区警固2丁目5-13
■tel:087-823-3711
■営業時間: 17:30~24:30
■定休日:月曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/a8cb0b1d34debb8e783361a0de08fe8b.jpg)
遂にこのやばい店をご紹介することとなりました。
博多の警固にある海鮮居酒屋です。
お友達のヨクサンにご紹介頂いたお店です。
ヨクサンと福岡のお友達の計4人で訪れました。
レッツいっときましょう~♪
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/0af9fb1b3b76d2dc9936ec3a9c0f4785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/a52034db37df44760aa89310bfcd713c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/e2a76e756bac5aa1b7c5520b450591ae.jpg)
ゼロ次会は、「警固歩道橋酒場 MEGUSTA」です。
立ち飲みスタイルのお店で、お酒の種類が豊富。
軽くつまめるフードメニューも多く取り揃え、気軽に立ち寄れるお店です。
15時~オープンが嬉しいねw
警固歩道橋酒場 MEGUSTA(食べログ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/256d4a4ff10864b5c501a5d16d2c5f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/ed189ae4b6ed863b782519a1d4444a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/4da9bd0b8591df962e84cc87a62c93ce.jpg)
やって参りました「活海酒」。
店頭には置き場に困った!?魚介類が並んでいます。
「見てくれ!この鮮度の良い魚介類を!」と言わんばかりの陳列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/4e2680f4d4e3dcc58c3bc3f80ecd2a2e.jpg)
これ、一皿一皿がお通しです。
4人分なので、4皿。
こちらのお店のポリシーは、全てのお客様に違うお通しを提供するとか。
見た目も美しく盛り付けされ、お通しから感動を覚えるお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/36b2a3fc70faaf329120fcdf2bed6f78.jpg)
こちらは白魚の踊り食いです。
スタッフの方々は常に、珍しい素材やお勧めの料理を紹介してくれます。
楽しませてくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/fcd2ad66b4267470d3f12ba5819a91f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/4e150b255d5f9ab1fce7f093df27256c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/b27b2558922760fcd77c0672c0e44d61.jpg)
こちらは旬のブリしゃぶです。
脂がのってとても美味しいぶりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/94ce69c37419a67fd3ab6fd8de09b57f.jpg)
そして、めかぶのじゃぶしゃぶ。
めかぶをお湯に入れると、瞬間で鮮やかな緑色に変色します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/371ae37ed5cdb3cb72ea61dcaa65310f.jpg)
ドリンクメニューを見ていると、庶民には到底手の届かないワインが書いている!
ロマネ・コンティ76年が1,980,000円。
フランスの高級ワインだが、名前は聞いたことあるが飲んだことは無いし、この先も飲むことは無いでしょうwww
当然のことながら、高級ワインもありますが、私みたいな庶民が楽しむワインも沢山あるのでご安心を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c86815d6eb62ca90b3720f9f62a53c88.jpg)
こちらは、天ぷら盛合せです。
旬の食材を使った天ぷらです。
飾り付けもひと手間掛かってますねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/2c20e14fcb9d14df239fb15a26f8dca7.jpg)
そして、手羽先の唐揚げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/7aa4cde44319db49d22d496c89050590.jpg)
こちらは、胡麻サバです。
福岡の名物ですね!
とても素晴らしいお店でした☆
人気店なので予約して訪れることをお勧め致します。
【お店情報】
■活海酒
■福岡県福岡市中央区警固2丁目5-13
■tel:087-823-3711
■営業時間: 17:30~24:30
■定休日:月曜日
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)