北海道ツアー 2月10日(3日目)
2月10日の午後からは朝市の近くで食事をとり、五稜郭タワー、ラッキーピエロに行き、日が暮れてきた。。。
一先ず宿泊先のペンションに向かった。
今回の宿は、函館ロープウェイの乗り口近くにあるペンションを予約していたので、部屋の窓から函館の夜景が一望できる絶好のスポットでした。
雪が降っていたので少々画像がすっきりしませんが、函館の夜景は最高にきれいですね!
函館ロープウェイで函館山の山頂から夜景を楽しもうと思ったのですが、雪が降り夜景がきれいに見えないことから断念した。
なので、ペンション近くの元町を散策することに。。。
元町には異国情緒あふれる綺麗な建造物が一杯!
上の画像は「聖ヨハネ教会」です。
画像では見えにくいですが、「聖ヨハネ教会」の左後ろには「ハリスト正教会」が見えます。
こちらの画像は「カトリック元町教会」です。
元町の坂道は、こんな感じで綺麗にライトアップされています。
元町はまだまだ素敵な観光スポットが一杯なので、次回は昼間にゆっくり散策したいもんですね!
この後、夜の函館の町へと。。。
なたの「ぽちっと!」を励みにBLOGをアップしています。
応援宜しくお願いしま~す♪
★日記@BlogRanking★
←ぽちっとな!
★人気blogランキング★
←ぽちっとな!
2月10日の午後からは朝市の近くで食事をとり、五稜郭タワー、ラッキーピエロに行き、日が暮れてきた。。。
一先ず宿泊先のペンションに向かった。
今回の宿は、函館ロープウェイの乗り口近くにあるペンションを予約していたので、部屋の窓から函館の夜景が一望できる絶好のスポットでした。
雪が降っていたので少々画像がすっきりしませんが、函館の夜景は最高にきれいですね!
函館ロープウェイで函館山の山頂から夜景を楽しもうと思ったのですが、雪が降り夜景がきれいに見えないことから断念した。
なので、ペンション近くの元町を散策することに。。。
元町には異国情緒あふれる綺麗な建造物が一杯!
上の画像は「聖ヨハネ教会」です。
画像では見えにくいですが、「聖ヨハネ教会」の左後ろには「ハリスト正教会」が見えます。
こちらの画像は「カトリック元町教会」です。
元町の坂道は、こんな感じで綺麗にライトアップされています。
元町はまだまだ素敵な観光スポットが一杯なので、次回は昼間にゆっくり散策したいもんですね!
この後、夜の函館の町へと。。。
なたの「ぽちっと!」を励みにBLOGをアップしています。
応援宜しくお願いしま~す♪
★日記@BlogRanking★
←ぽちっとな!
★人気blogランキング★
←ぽちっとな!