今回はランチタイムに吟醸ラーメン・久保田に行きました。
盆明けだったのでお昼間の時間からもかなり賑わっていた。
ビジネスマンも、盆の間、久保田のラーメンが食べられず、盆明けに集中したのではないかと思います。
今回は初めてつけ麺(大:375g)にチャレンジした!
かなりのボリュームです。。。
つけ麺は12時30分からオーダー可能となります。
時間的に少し早かったのですが、ご厚意でつけ麺を作って頂きました。
この麺がもっちりとして、食感がとても良い!
味噌仕立てのつけダレです。
さば粉がつけダレの風味を引き上げます。
テーブル備え付けの山田製油の「ごまらあ油」を入れると更に辛さと風味が増すのだ!!
ホント美味しい♪
毎度ながら、丁寧な仕事と、店主の情熱が伝わってくる一杯だ。
最後につけ麺のつけダレはスープ割りで頂きます。
只今、和え麺のイベントを行っているようです。
久保田を含め、いくつかの仲間内のラーメン店で定期的にこのようなイベントをしているので、それぞれのラーメンの食べ歩きもいいかも。
お腹が一杯になりお店を出たら、お店のお姉さんが見送ってくれた!
笑顔が素敵なお姉さん、ファンになっちゃいましたね♪
また来まーす!!
期間限定の塩つけめん(夜のみ)も食べたいし、和え麺も食べたいし、楽しみ一杯のお店です。
【お店情報】
■吟醸らーめん 久保田
■京都府京都市下京区西松屋町563
■tel:075-351-3805
■営業時間:「昼」11:30~14:30(LO14:00)、「夜」17:30~24:00(LO23:30)
■定休日:火曜日
■地図リンク
■http://www.actman.info/page008.html
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
盆明けだったのでお昼間の時間からもかなり賑わっていた。
ビジネスマンも、盆の間、久保田のラーメンが食べられず、盆明けに集中したのではないかと思います。
今回は初めてつけ麺(大:375g)にチャレンジした!
かなりのボリュームです。。。
つけ麺は12時30分からオーダー可能となります。
時間的に少し早かったのですが、ご厚意でつけ麺を作って頂きました。
この麺がもっちりとして、食感がとても良い!
味噌仕立てのつけダレです。
さば粉がつけダレの風味を引き上げます。
テーブル備え付けの山田製油の「ごまらあ油」を入れると更に辛さと風味が増すのだ!!
ホント美味しい♪
毎度ながら、丁寧な仕事と、店主の情熱が伝わってくる一杯だ。
最後につけ麺のつけダレはスープ割りで頂きます。
只今、和え麺のイベントを行っているようです。
久保田を含め、いくつかの仲間内のラーメン店で定期的にこのようなイベントをしているので、それぞれのラーメンの食べ歩きもいいかも。
お腹が一杯になりお店を出たら、お店のお姉さんが見送ってくれた!
笑顔が素敵なお姉さん、ファンになっちゃいましたね♪
また来まーす!!
期間限定の塩つけめん(夜のみ)も食べたいし、和え麺も食べたいし、楽しみ一杯のお店です。
【お店情報】
■吟醸らーめん 久保田
■京都府京都市下京区西松屋町563
■tel:075-351-3805
■営業時間:「昼」11:30~14:30(LO14:00)、「夜」17:30~24:00(LO23:30)
■定休日:火曜日
■地図リンク
■http://www.actman.info/page008.html
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!