![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/a859f14fea9d29d967da1808b4dbc6dd.jpg)
沖縄県那覇市にある「ちんまーやー」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/4422e618d1ca01eed3ed0c8f0086db0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/44631734dfb5670eac50361bc4d588dc.jpg)
台湾から来たヤマチャンと国際通りの屋台のみで昼のみした後は、間髪入れず「ちんまーやー」へ。
ヤマチャンが前日に見つけた居酒屋です。
なので、ヤマチャンは2連投www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/0e61a7ad1a9af547219680c18158b988.jpg)
ハイボールで乾杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/46/9862f2512ced43e20b1dfdefd034783a.jpg)
先ずは、牛サガリ焼きです。
塩でサッパリと戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/a859f14fea9d29d967da1808b4dbc6dd.jpg)
オジサンの刺身です。
オジサンとは、日本列島の温暖な地域に生息するスズキ系のお魚です。
沖縄県、鹿児島県、東京都諸島部などでは比較的普通に食されているようです。
皮は厚く甘い香りを感じます。
透明感のある白身でクセがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/de/bc10c97b20391904d393bb0ff57a97a7.jpg)
こちらは、鶏ハムですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/583c54adb12e0e404af883e7dbfc3376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/8b9f649182adb07a9b46b3d0a6eff3c7.jpg)
ヤマチャンお勧めの糸島豆腐エビふわチーズのオーブン焼きです。
アツアツ、ふわふわ!
新食感の美味しい豆腐料理です、これは絶品です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/76a359641034e9ebfa6bfaa9411c5da4.jpg)
〆に戴いたのが、あぐー挽肉の沖縄まぜそば。
あぐー豚の旨味が伝わる美味しい混ぜそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/384f9d9c6f6bf7538fa6e2a8716c2c6a.jpg)
気さくな店主との会話を楽しみながら、美味しい沖縄料理を戴きました。
また訪れたくなるお店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/fdb22a3d2d48d2e37480d41e71b794cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/34e0720d38624cfbbf1730f023072179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/38fd8efa9ef008170d6028ceff67e0e9.jpg)
更に、ホテル前にあった沖縄そば屋で2度目の〆を戴いたwww
どんだけーーーw
【お店情報】
■居・食・酒 ちんまーやー ちんまーや
■沖縄県那覇市泉崎1-17-16 プリシード泉崎 1F
■tel:098-866-5235
■営業時間: 17:00~24:00
■定休日:日曜日 (ただし日曜・月曜と連休が続く場合は、日曜に営業し、月曜に振替でお休みする場合がございます)
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/4422e618d1ca01eed3ed0c8f0086db0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/44631734dfb5670eac50361bc4d588dc.jpg)
台湾から来たヤマチャンと国際通りの屋台のみで昼のみした後は、間髪入れず「ちんまーやー」へ。
ヤマチャンが前日に見つけた居酒屋です。
なので、ヤマチャンは2連投www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/0e61a7ad1a9af547219680c18158b988.jpg)
ハイボールで乾杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/46/9862f2512ced43e20b1dfdefd034783a.jpg)
先ずは、牛サガリ焼きです。
塩でサッパリと戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/a859f14fea9d29d967da1808b4dbc6dd.jpg)
オジサンの刺身です。
オジサンとは、日本列島の温暖な地域に生息するスズキ系のお魚です。
沖縄県、鹿児島県、東京都諸島部などでは比較的普通に食されているようです。
皮は厚く甘い香りを感じます。
透明感のある白身でクセがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/de/bc10c97b20391904d393bb0ff57a97a7.jpg)
こちらは、鶏ハムですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/583c54adb12e0e404af883e7dbfc3376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/8b9f649182adb07a9b46b3d0a6eff3c7.jpg)
ヤマチャンお勧めの糸島豆腐エビふわチーズのオーブン焼きです。
アツアツ、ふわふわ!
新食感の美味しい豆腐料理です、これは絶品です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/76a359641034e9ebfa6bfaa9411c5da4.jpg)
〆に戴いたのが、あぐー挽肉の沖縄まぜそば。
あぐー豚の旨味が伝わる美味しい混ぜそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/384f9d9c6f6bf7538fa6e2a8716c2c6a.jpg)
気さくな店主との会話を楽しみながら、美味しい沖縄料理を戴きました。
また訪れたくなるお店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/fdb22a3d2d48d2e37480d41e71b794cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/34e0720d38624cfbbf1730f023072179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/38fd8efa9ef008170d6028ceff67e0e9.jpg)
更に、ホテル前にあった沖縄そば屋で2度目の〆を戴いたwww
どんだけーーーw
【お店情報】
■居・食・酒 ちんまーやー ちんまーや
■沖縄県那覇市泉崎1-17-16 プリシード泉崎 1F
■tel:098-866-5235
■営業時間: 17:00~24:00
■定休日:日曜日 (ただし日曜・月曜と連休が続く場合は、日曜に営業し、月曜に振替でお休みする場合がございます)
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)