![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/68be1414952b152510e9050264a96d29.jpg)
福岡市博多区にある「肉肉うどん」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/0f31682135459eaf8ecf972c89ae2c2a.jpg)
生姜たっぷりの肉うどんですが、このスタイルも福岡のご当地麺料理ですね。
以前から一度行ってみたかった「肉肉うどん」ですが、川端の商店街通りにあったので立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/68be1414952b152510e9050264a96d29.jpg)
これが噂の肉肉うどんです。
ゴロゴロとした肉が肉肉しいw
そして器の真ん中にはたっぷりの擦りおろし生姜が堂々鎮座!
見た目は濃い目のだし汁ですが、意外にさっぱりとして生姜との相性が絶妙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/68b735d6be1fc8aa93a408df6a9104a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/f4352de65655cd97c09073e82a67cd56.jpg)
そして、この荒々しい唐辛子と肉の旨味が染み出した甘めのだし汁が合うんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/2aca32fa4dd286271ec983f7ded5730f.jpg)
麺は太麺の平打ちで、歯ごたえのある食感。
博多うどんだと柔めでコシのないうどんが多いですが、肉肉うどんの麺は比較的コシがある。
生姜の効いた肉肉うどんは病みつきになる味。
今回生姜はノーマルでしたが、大盛りもできるようなので次回は更に生姜の量を増やして戴きたいと思いますw
【お店情報】
■元祖 博多名物 肉肉うどん 川端店
■福岡県福岡市博多区上川端町5-106
■tel:092-282-0966
■営業時間: 月曜~土曜11:00~23:30
■定休日:不定休
■地図リンク
■http://nikunikuudon.co.jp/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/0f31682135459eaf8ecf972c89ae2c2a.jpg)
生姜たっぷりの肉うどんですが、このスタイルも福岡のご当地麺料理ですね。
以前から一度行ってみたかった「肉肉うどん」ですが、川端の商店街通りにあったので立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/68be1414952b152510e9050264a96d29.jpg)
これが噂の肉肉うどんです。
ゴロゴロとした肉が肉肉しいw
そして器の真ん中にはたっぷりの擦りおろし生姜が堂々鎮座!
見た目は濃い目のだし汁ですが、意外にさっぱりとして生姜との相性が絶妙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/68b735d6be1fc8aa93a408df6a9104a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/f4352de65655cd97c09073e82a67cd56.jpg)
そして、この荒々しい唐辛子と肉の旨味が染み出した甘めのだし汁が合うんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/2aca32fa4dd286271ec983f7ded5730f.jpg)
麺は太麺の平打ちで、歯ごたえのある食感。
博多うどんだと柔めでコシのないうどんが多いですが、肉肉うどんの麺は比較的コシがある。
生姜の効いた肉肉うどんは病みつきになる味。
今回生姜はノーマルでしたが、大盛りもできるようなので次回は更に生姜の量を増やして戴きたいと思いますw
【お店情報】
■元祖 博多名物 肉肉うどん 川端店
■福岡県福岡市博多区上川端町5-106
■tel:092-282-0966
■営業時間: 月曜~土曜11:00~23:30
■定休日:不定休
■地図リンク
■http://nikunikuudon.co.jp/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)