知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

指導日誌。。 12月9日(金)

2011-12-09 23:33:14 | ブログ

いやいや・・・ 今日は疲れました。。(-_-;)
歩いて歩いた・・・ 朝から、、3時間20分トータルで歩きました。。。(+_+)

朝早く・・・ ドゥ・スポーツプラザのS 本からメールがあり、、今日の≪東京医科大学≫の代行をやってほしいと。。。金曜日の担当の方の身内にご不幸があったようです。。 南砂町の『健康増進フィットネス教室』は水曜日担当のY 巻トレーナーに頼んだので。。 とのこと!!

そういう理由なら・・・ 一も二もなく 『大丈夫!』です。。

今日は・・・

10:20~11:20  練馬区豊玉高齢者センター 『デイサービス レク 元気体操』 14名参加

今日の、、元気体操は・・・ 月1で行なわれている、、デイサービスからの依頼です。。
脚の悪い方もいらっしゃるので・・・ あまり大きくは動けませんが、、椅子に座った状態で・・・ 『ストレッチ(整体操)&筋力トレーニング』を行ないました。。(^o^)丿

『筋量が少なくなる事により・・・ 痛みに繋がる事もあるので、筋量をある程度増やすトレーニングも必要ですよ』。。と説明し・・・ いつもは1時間なので、、“ソフトGボール”だけを使ってトレーニングしていたのですが、、今日は・・・ “チューブトレーニング”もしっかり入れました。。

初めての方に、、『楽しかった。。毎月来て!』と・・・ 感想を頂き。。 感激です。。。m(__)m
隔週で行なわれている『元気体操』の説明もして、『ぜひ、遊びに来てください!』とお伝えしましたが・・・ “抽選20名”なので、、『こぼれちゃったのよ。。 遊びに毎週行ってもいいの?』と、、困った質問も受けました。。(;一_一)。。。もちろん・・・ ごまかしましたが。。。(^-^)

(家から・・・ 歩いて往復 80分。。)

13:30~15:30   東京医科大学病院 健康スポーツ医学外来 運動療法 5名+2名

金曜日の教室は、、東京スポーツ・レクリエーション専門学校の≪幼児水泳教室≫が金曜日に移る前は、、私が担当していました。。 学校側の≪ごり押し≫要求に応えたんです。。
結構・・・ こうやって貢献していたんだけどね。。( 一一)

と言う事で・・・ ほぼ、、知っている方ばかりなので・・・ 楽しく行ないました。。\(^o^)/

金曜日は、、前半(13:30~14:30)、後半(14:30~15:30)ときれいに分かれていて・・・ 同じメニューを繰り返せば、、良いので・・・ 気分はちょっと『楽』です。。

基本。。 15分 W-up&筋力トレーニング(今日は、、首・肩の整体操&チューブトレーニング) ~ バイク 30分 ~ C-downストレッチ(臥位での足腰ストレッチ)。。という流れです! 解りやすいでしょ??

コミュニケーションもバイクに乗っている時に・・・ 十分とれるので、、お話しも十分出来ます!。。 水曜日の方達の中には・・・ バイクに乗らない(乗れない)方もいるので、、ちょっとメニューが変わってくるんです。。(^-^)

それでも・・・ 今日も、、後半の I 柳さんが、、2ヵ月前から膝を痛めて・・・ 『腿の筋肉を鍛えなさい。。ってお医者さんに言われたの』。。 というので、、特別メニューで、“腓腹筋、ヒラメ筋、外側・内側・中央の太ももの広筋、トレーニング&ストレッチ”を『伝授』しました。。

なかなか・・・ 会う機会がないですからね。。\(◎o◎)/!

201112091252000 神田川の≪桜≫も・・・ 寒そうです。。
(家から東京医科大学病院 約1時間。。 東京医科大学~ほぐし名人まで約1時間。。 歩きました!!(^_^;) 合計 3時間20分。。)

17:00~21:30           ほぐし名人       施術 1名(90分×1)

17:00に着いて早々・・・ 新規の方を90分コースで施術しました。。

腰が少し悪いようなのですが・・・ 痛みは『右』にくるらしいのですが、、からだは『左歪み』でした。。かばっているのかな???

90分あるので・・・ ゆっくり『ケア』していきました。。

その後は・・・ 私1人になってしまったので、、『2人出来ますか?』という方々と、21時以降にいきなり、、2階の“ネールのお店の従業員”の方がいらっしゃいましたが、、ネールのお店の方は出来たのですが・・・ 『レジ締めちゃいました、21時最終受付なので』。。 と言ったら、、『じゃぁ大丈夫です』。。とお帰りになりました。。(もったいなかったなぁ。。(・.・;))

11日まで・・・ 資料づくりの為に・・・

指導日誌(風)でいきますので・・・ m(__)m  これにて。。。(T_T)/~~~


来年の成人の日。。(水中運動講座)

2011-12-09 01:12:31 | ニュース

あちゃ~。。 また寝ちゃった。。。(-_-)zzz  

どうせ・・・ 午前様なら、、 金曜日になったら書き始めてやれ! なんて開き直り・・・ 遅くなってしまいました。。。(;一_一)

しかし・・・ 木曜日。。 寒かったですね! 有明でトレーニングされている方が『みぞれが降るよ!』なんて。。言ってましたが・・・ 降ったのかなぁ??

ということで・・・ 今日(木曜日)は・・・

9:30~11:00    江東区有明スポーツセンター 転ばぬ先のトレーニング  参加者14名

転ばぬ先Ⅱ期。。 あと・・・ 3回。。

≪歩き≫のトレーニングのところで・・・ すり足を行なったのですが、すり足は“能”のように『ゆっくり正確に・・・』という意識で歩く事が多いのですが、、今日のトレーニングは、、『からだを前傾して、サッサッサッ・・・ とスピードをあげて歩いてみてください』。。 とやってみました。。

すると・・・ やはり、、足元が気になるので、、普段やってる時も足元を見ている人が多いのですが、スピードを上げてみると、、やはり少し増えました。。

背中が丸くなってしまうので、、、 つま先に重心が行かずに逆にスピードが上がらず、余計な“力”を使ってしまいます。。(^_^;)

それに・・・ 曲がるときは、曲がりたい側のつま先を進行方向に向けて曲がるのですが、、、『雑』になります。。。

“正確に行なう”  ⇒  『そのままスピードを上げる!』。。

これが・・・ 意外と難しい。。。 ここに『気付き』を持ってきました。。 φ(..)メモメモ

そのあと・・・ 大きなバランスボールを使って、、“バウンドパス(1バウンド~3バウンド)”のトレーニングを行ない、『どこでつけば相手に指定されたバウンド数でいくか? 考えて投げましょう』。。 と言う事を行ないました。。
意外と重いので・・・ 筋力トレーニングにもなります。。。 (^-^)

15:30~20:30   中野区立 鷺宮体育館 定期水泳子ども教室(幼・小)+通年成人教室

定期 Ⅱ期教室・・・ 最終日。。

子ども達の水泳教室も、今日が最終日。。今日は・・・ 進級テストを行なっていきました。。

3か月の練習の総決算。。 少しでも・・・ 早く上手になってもらいたいので、、ある程度(初心者なりの技術)に達すれば・・・ 私はどんどん『進級』させていけば良いと考えていますが。。

一人の子どもを『ず~っと』・・・ 教える訳ではないので、、色々な考え方あると思います。。

それでも・・・ 忘れてはいけないのは。。 子どもは成長しているという事です。。

そして・・・ 大人と子どもは、、『明らかに違う!』ということ。。。

自分(指導者や親は大人ですから。。)の“感覚”で勝負しすぎるのは・・・ どうかな??と思う事もたまにあります。。

ただ・・・ 今回の教室は、、私も改めて勉強になりました。。。

幼児の久しぶりの≪初心≫や、、多動性障害(と、、思われる)の子ども等々。。。

まだまだ・・・ 俺も 学ばなきゃなぁ。。。 ( ..)φメモメモ

この鷺宮体育館で・・・

来年・・・ 1月9日。。 成人の日の10時~12時(予定)で、“水中運動講座(仮名)”の依頼を受けたので、、指導案を持って行きました。。

★ 内容

10:00 ~ 10:45  講義

『痛み』から逃れるための1つの方法論として『運動』があります。
筋量が減ると、からだを支える能力が減少する為に痛みにつながります。
筋肉には、『からだを動かす筋肉とからだを支える筋肉』があります。
その『からだを支える筋肉』が低下すると、からだが余計に動く事になり、痛みにつながると言われています。
その『からだを支える筋肉』を鍛える、刺激する為には、“水中運動”はとても優れています。
水の中での運動の≪効果≫及び、その前にする運動(準備運動)と、家でも出来る運動を一緒に考えてみたいと思います。。

10:45 ~ 11:00  移動・着替え

11:00 ~ 12:00  水中運動

1) 準備体操
      陸上でやっておいた方が良い運動
      水の中に入ってしまうと意識しづらい運動を含めて行ないます。

2) 壁を使った運動
      腰かけキックを中心に、腰かけた状態で出来る(足の裏が水底に触っていない状
      態での運動;OKC)筋肉への刺激

3) 立って動く&歩く
      かかとの上げ下げ、スクワット、ヒップバラエティなど、、水の中で行なう事で、体重
      がかからず、『リハビリ』としての効果も高くなります。

4) 初心者水泳トレーニング
      キックを中心に、クロール&背泳ぎ系の初心者トレーニングを行ないます。
      水泳は、水の中で行なう『運動の王道』です。
      また、クロールと背泳ぎは、『抗重力筋(重力に負けずに、からだを支える筋肉)』を
      鍛えるには理にかなった運動なのです。。
      この機会にぜひ、POINTを学んでおきましょう。。

今年の1月にも 『痛み』予防運動!というテーマで行なっているので2回目です。。

今年と同様なら・・・ たぶん。。有料プログラムとなると思いますが、、皆さん参加してみませんか??