知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

みんなで・・・ 一人の子どもを育てる。。

2013-01-30 02:37:05 | ニュース

体罰 に関して・・・ フェイスブック に記載しようと思い臨んだのですが。。。。

話がまとまらず(長文も書けるのですが、、ブログのようにはいきません。。)、、リタイヤしてしまいました。。こんな時間になってしまった。。。(--〆)
ブログで・・・ まとまらない割に、、ちょっと書いて見たいとこちらに帰ってきました。。(^_^;)

鉄人ホラー先輩 ・・・ 松井先輩ともども興味を持っていただいて恐縮しております。。

富士大の竹田先輩という方は覚えていませんが(なんせ一年間しか在席していないもので・・・)、、富士大での合宿中に1回目の 鎖骨骨折 をして 柔道挫折ロード をひた走りました。。。

同期の方の 荒川先輩 は中学も一緒です(相模原市立 上溝中学)!!家具屋さんのご子息ですよね。。(^O^)

1つ下の方々は・・・ 恐ろしや。。 私が入学した時の3年生です。。
そう、、ロープに登っていると・・・ 下で グルングルン まわして 『脚使ってんじゃねぇ!』と。。。<`ヘ´> よくやられました。。I沢先輩だったかな?? H野先輩は合宿中担当について身の周りのお世話をさせて頂いてました。。(@_@;)
H口先輩には、、 500円と書いた紙を渡されて、、『串カツ買ってこい!』 と言われたなぁ。。
T中先輩は、、ブスっとしていて妙に怖かったなぁ。。

もう何十年も前ですけれど・・・ 実家(相模原)に帰った帰りの横浜線で、ばったり T中先輩(たぶん) 会ったんですけれど、、 1年しかお付き合いがなかったので、、完全無視 しちゃいました。。 向こうもなんとなくわかったのか?? ず~っと見られていたような気がしますが、、ひたすら 無視 と極め込みました。。。(;一_一)

ただ、、今となっては・・・ 楽しい思い出とは言えませんが、、貴重な体験をし、今の自分の ベース になっていることも多いので、やはり・・・ 良い思い出なのでしょうか。。。

こうやって・・・ ブログを通してでも、、先輩方とお話しが出来ると言う事は 良い思い出 なのだと思います。。<(_ _)>

私も・・・ ぜひお逢いしたいです。。 けれど、、 『かわいがり。。』 は勘弁ですよ。。 (^_^;)

何卒よろしくお願いします。。

今日は(火曜日)は・・・

10:30~11:30     ドゥ・スポーツプラザ南砂町   健康増進フィットネス教室 2名

1名は、、水泳を バリバリ 泳いでいる スポーツウーマン のF峰さん、 1名は、、今日から参加の無料体験のT田さんでした。。

F峰さんは、、お金を払って参加されている方なので、本来・・・ F峰さんに合わせたプログラムをと思っていたのですが、、無料体験の方が参加されると言う事で、“様子見” 状態でのスタートでした。。

年かっこうは・・・ お二人とも同じくらいでしたので、、ガンガン? やって大丈夫かな。。 とも思ったのですが、、運動経験なし。。(コレステロールが高いので、ドクターに勧められたそうです。。)

最初は・・・ T田さんに合わせていたのですが、、動けそうなので。。 途中からF峰さんが覚えたがっていた スペシャルストレッチメニュー も 『ムリそうならはぶいて下さいね。。』 と気をつけながら(そうでないと・・・ 動いて痛めてしまう事もありますから。。)、、入れてみました! ぎこちないながらも・・・ しっかり動けてました。。 よかった。。

15:00~21:00        ほぐし298       4名施術(60分×③ 30分×①)

電話で ・・・ 『30分 足裏マッサージだけ。。 お願いします』 というような予約が入ったと言われたのですが、、『俺はパス!』 と断りました。。 心配しなくても、、入る順番ではなかったのかも知れないけれど・・・

ボディケア(整体・マッサージ) と リフレクソロジー(足裏マッサージ) は違うと思うんです。。
リフレクソロジー の学校があり、その専門家がサロンを開いているのだから・・・ そこへ行けば良いし、、全身の流れの中で、、“足裏” を入れるなら良いのですが、、 『30分 足裏だけ!』 というのは、断るか・・・ しっかり説明(足裏だけはやりません!)するべきだと考えます!!

出来る人、やりたい人がいるならば・・・ “指名制度” があるのだから、、 指名すればいいのです。。(とは言っても・・・ 資格を持っていないのなら、、“越権行為” だと思いますが。。)

その辺を・・・ あやふや にするのが、、日本人の悪しき慣習です!!<`~´>

ましてや・・・ サービス というのは、一度受けたら続けなくてはならなくなります。。

298には、、1年前に・・・ ボディケア業に入ってきた前向きな方々 もいます。。
スペシャリティ になろうと思って頑張ってきたのです。。 違う技術をかぶせちゃいけない。。
いま、、1年が過ぎ、、60分こなせるようになってはいますが、、、 こなせるようになったなりに 『悩み』 も出てきているようです。。

余裕のあるスタッフ がいるならば・・・ フォローしていくように 動く のが仲間というものです!

話は最初に戻りますが、、こういう事を・・・ しっかり行っていくのが、、、『体罰』 をなくしていく 初めの一歩 だと思うのです。。

若い先生は・・・ 私もそうだったですが、、 コップの中に目一杯水が入っている状態で、子ども達と接していると思うのです!
周りの先輩方が、、フォローにまわってこそ、、水がこぼれない限界の中で・・・ 経験となるのです。。

こぼれてしまえば ・・・ 手も出てしまいます。。

若い教師ならわかるのですが・・・ ベテランの40代半ば位の先生が 体罰 を 『振るって』 しまうのが、、 “?” ですが、、それだけ 根太い ということでしょうね。。

基本、、教育の中で・・・ 体罰(今、テレビを賑わしているのは “暴力” )は使ってはいけないというルールがあるのですが、、テレビのコメンテーター の言うように、、『絶対ダメ』 という話を聞いていると(私は、絶対使いませんよ。。)・・・

平手で “バシッ!” はダメでも・・・  平手で “ポン!” はダメなのか??
重力にまかせて、、“ポン!” と 落とす?(苦しいなぁ。。)のはいけないのかなぁ??

そこの 『線引き』 ってないのかなぁ??

少しでも許してしまうと・・・ 際限がない!! というようなことで 禁止 というのはちょっと違う気もするけれど、、やはり、、、私が “スポーツ系” の人間で、高校時代の経験 がそう言わせるのかなぁ??

でも・・・ 『臭いものに蓋』 って気がするのは、、勘違いだろうか??

一人の人間に任せる指導 ではなく、、 皆で一人の子どもを育てる指導 にして チームワーク よろしく 出来ないのだろうか??

親も、先生も、指導者(地域)も、、 みんなが一緒になって・・・ 一人の子どもを育てる!!

高校生 くらいが 話の中心になっているけれど・・・ 小学校くらいから考えてほしい事も多い。。

私は・・・ 小学生が、先生のあだ名をつけて影で呼んでいるのは良いけれど、先生自ら 『○○って呼んで!』 と子ども達に あだ名 で呼ばせるのはどうか?? と思う。。

そんなところに・・・ 現状があるようなきがしてならないが、、、 どうだろう??

もう少し・・・ この テーマ で話がしてみたいなぁ。。 まだまだ・・・ 足りない!!

私のスイミングの師匠 波多野 勲 の コーチ・指導者 の心構え を最後に載せておきます。。

201301291331000

これについても・・・ また語りたい。。 (T_T)/~~~

私自身の体験と偏見による養生の実技 100  By 五木寛之

29) どんなにデザインが美しくとも足に合わない靴ははかない。流行より健康が大事。

う~ん。。 子どもに NIKE の靴の “エアー” とか履かせていると・・・ かかとの骨が育たなくなって弱くなる。。 という話もあります!!

気をつけないとね。。 お母さん。。( 一一)