知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

俺にしか出来ないこと。。

2015-05-11 23:54:15 | 健康・病気

 ちょっと・・・

季節はずれ 的 な写真だけれど・・・   懐かしいでしょ!! 坂もっちゃん

それに・・・   春スキー だから まぁ、、 いいっしょ!  雪 見えないでしょ。。

子ども達と・・・     また 行きたいなぁ!!

現在 読んでいる・・・

木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか

木村政彦 VS 力道山 の 巌流島決戦 まで読みました。。

まだ・・・ 全部読みきっていないので、、 感想 は、、 読み終わった時点で書いてみたいのですが、、、、、

俺も・・・

一応 柔道家 なので、、、   力道山 に 軽い 怒り を感じています。。

それでも、、  やはり 木村先生 に 驕り・侮り があったっことは間違いないと感じます。。

もし・・・  たられば・・・  ですが、、 木村政彦 が勝利をしていたら、、、  どうなっていたかなぁ??

総合格闘技(MMA) が・・・ 日本発 になっていたんだろうなぁ。。

しかし・・・

ここまで 読みすすめて来て、、、、   韓国(力道山 は 朝鮮人 大山倍達極真元館長 は 韓国人) との 関係 が現在こじれていますが、、、、、

国 単位 でみれば、、、  勝手にやっとけ! という気持ちも強いですが、、、  “個” で 見ると、、、  大変な 時代と環境 で生きてきたんだろうなぁ。。 という 気持ち も生まれ、、 戦争 がなかったら・・・  力道山、大山館長、木村政彦 という 柔道家の人生 も変わっていたのかなぁ。。  

と 感じます。。

あくまでも・・・

たられば・・・    の話ですが。。。

トレーニングの原則 ・・・   全体性、 個別性、 特異性 の原則 は、、、、  人生にも当てはまります!!

11日 月曜日。。。

15:00~16:30   大田区  出張ケア  コンディショニング・ケア導引   西馬込  S濃さん
19:00~20:30   中野区  自宅ケア  コンディショニング・ケア導引          T嶋さん

S濃さん・・・

午前中、、 法事 ということで、、、  気を遣い からだを使った のだろうという からだ をしていました。。

肩・背中 に 少し いつもと違う 張り がありましたから・・・ 

ということで・・・      疲労抜き!!

そして・・・

終了後、、   おやつ で、、、   ういろう(青柳) が出ました。。

先週・・・  の 施術後 のお話の中で、、、おやつが ようかん だったことから、、  ようかん と ういろう は似ていますが、、 ようかん の方が味が濃いですねぇ。。    なんて 話から・・・  

名古屋(愛知) の ういろう は、、  青柳 じゃなくて、、  大須 が美味しいですよ。。

ってな、、 話 をしていたので、、     S濃さん お土産 で頂いた時は・・・   心の中で バクショー だったらしいです。。

第二の故郷 愛知 へ・・・  帰った時には、、、   大須のういろう 買って来てあげなくちゃな。。

T嶋さんは・・・

肩 は、、 違和感 があるらしいのですが、、、   いきなり・・・

凝ってる??

と聞いてきたので・・・

いや、、それほどでもないよ!        と言うと・・・

じゃあ・・・ いま なにやってるの??      と、、、、、   イテェ シツモンダナァ。。

確かに・・・

凝っている ところ を集中して 揉み解す ということも 1つの 手 だし、、  サロン などでは、、 お客様 なので・・・ そういうやり方を強要されることもあるね。。
でも、、 あまり 同じところばかり 集中して 行うと、、、   かえって  固く なっちゃうんだよね。。

血管 は 1本のホース みたいなものだから、、、、、

血行 を良くするためにも・・・   全身 に 刺激 を与えることで、、 血液がより循環することになるんだよ。。   発痛物質 も 疲労物質 も 血液 を循環しているので、、、  血行 を良くしてあげることで・・・  これらの 物質 も動くので、、  全身 を調整することが大切。。

関連筋 という問題・・・

肩こり という事を テーマ にしても、、  肩ばかり揉んでも・・・   やはり 固くなってしまう。。

だから・・・

それ(肩こり) に関連する  “姿勢”  が良くなるように、、、   筋 を刺激していく。。

まぁ・・・

いろいろ 語ったが、、、、、

俺の 施術 は 全体性 の原則 から まずは成り立っているので、、、   そう 大きく は 施術法 が変化することもない。。

上から下まで・・・   チェックし、、  指先、、  掌 に、、   感じたこと(張ってるな、、 凝ってるな、、  痛そうだな、、  等々) を 集中して 後半 つくっていく。。

チェック = 調整&施術  的な ところも  受け手 は感じるだろうから・・・     なにやってんのかな??

って思うのかなぁ。。

T嶋さん は・・・  軽い刺激 の方が良いので、、  次回から、、  横向き で 施術 を行っていこうと思います。。

一度、、、  おでこ を怪我して、、  うつ伏せ になれないと・・・   横向き で行ったことがあるのだが、、、  『気持ち良い』 と言っていたので。。。

それから・・・

肩 ! ちょっと 特化してやってみようかな。。(ドクター にもかかっていたので、、 あまり触らなかったのですが。。)

昨日・・・

話をした E藤くん との話の中で・・・

誰にでも出来ることをやっても、、、、、   やはり・・・  自分にしか出来ない こと を 伝えて生きたい!!

そうなんだよな。。

ある程度の 年齢 になると、、、   そう考えるんじゃないかな。。

整体操 & 導引術 、、、   格闘フィットネス、、   武術・水泳指導。。   キャンプ・課外、、  スキー初心指導。。

完成 はないけれど・・・

完成度 は 上げていきたい!!