知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

健康の方程式。。

2015-11-20 23:40:04 | 健康・病気

 中野通り。。

今日は・・・  少し 寒かった ですね。。

それでも、、  今年は 秋 が長いようです。。  夏日に近いような 気温 の日もありますからね。。

20日  金曜日。。。

10:00~11:30     中野区    松が丘シニアプラザ     自主クラブ リラックス整体操   11名。。
14:00~15:40     中野区    ふくろうスポーツ館      リハビリ型ショートデイサービス   2名。。
16:30~17:40     中野区    ふくろうスポーツ館      一般の部   介護予防運動    3名。。
18:45~19:45     中野区    ふくろうスポーツ館      一般の部   健康づくり運動    1名。。

松が丘は・・・

かろうじて、、、 2桁 という ちょっと少なめ でスタートしましたが、、、  日 が良い。。  ということで、、、 

プロモーション を 真剣に考えないとな。。。

もう・・・   この 教室 を始めて 13年。。。    ながいことやってますからね。。  多い時は・・・ 30名 近く集まっていたのですが、、、、

皆さん も 私も・・・   少しずつ 歳 を重ねましたので、、、  やはり いろいろ出てきます。。

今日も・・・

最愛成る  メリーさん が なんの情報もなくお休み。。。

メリーさん の お友達F田さん(も、、 アリスのときからお付き合いです。。)が、 お電話で確認してくれたようですが、、、   出なかったのよ。。  と、、、、

心配だなぁ。。。

25歳 の時に アリススポーツクラブ で出会い、、、  27年。。。  ほんとに たくさん お世話になりました!!!

この間、、 1年位しか・・・   まったく会わなかった という 年 はなかったんじゃないかな。。。

その メリーさん も 88歳(来月25日で・・・) です。。

いつまでも・・・

元気でいてほしいです。。

ふくろうも・・・

金曜日は、、、  一時期、、  7名 くらい 利用者さん が在籍していたのに・・・   現在は、、 3名。。

こちらは、、、  どういう風に プロモーション していったらいいのか??

俺が出来ること・・・

しっかりとした 指導 を行なうことのみ。。。

アリス の 初めての教え子で弟分 の K太郎 の おばあちゃん が 来ているのだが・・・ (これも、、  縁 ですね。。)

ここ(ふくろう)に来る前は・・・  肩こり が激しくて仕方なかったけれど、、、  今では すっかりなくなりました。。

これは、、 私としては 効果 が順調にでている 証 です!

整体操プログラム は・・・

椅子座位 で 姿勢 をつくることから始めます!!

首、 肩・首、 胸&腰 に・・・  前後、左右、捻り という 動きを 各関節 に刺激として与え、 神経 の通りを良くして、 いい姿勢 をつくります!!

そのことで・・・

日常生活動作(立つ、歩く、座る・・・) を行なう時に、、  脚腰 に 不安 のある方 でも、、 足首・膝・股関節 に負担をかけないようにしていきます。。

軸 をつくり・・・    重心の移動 を使って 動きます。。

こういう 流れ の中で・・・

最初に出てくる効果は、、、  肩こり の改善です!!

姿勢が良くなる + 筋力がつき + ストレス がなくなる  =   肩こり がなくなる!!

順調ですね。。

介護予防 の・・・

T内さん が 所属している ボランティアグループ アンブレラハウスの会(西武新宿線 沼袋駅 に置き傘を提供しています!) が、、、、、、

 バザー をやります!

ボランティアグループ は非常に大変です。。

皆様・・・  ご協力お願いします!!

健康づくりの ・・・

N津さん 、、  今日は・・・  仕事 が忙しく、、、  60分指導でした。。

N津さん も 背中 に少し 歪み があるので・・・  首・肩・背中 の 整体操 から、、、、、

4スタンス の バランス をとる運動(B2タイプ)、、、  骨ストレッチ、、、   武術、、、   と 多角的に・・・

側屈 & 捻り の運動 を 中心に・・・  ストレッチ+筋トレ!!

トレーニング しています。。

テーマは バランス のとれる “足の裏” 。。。

からだ を 支えているのは・・・  足の裏。。 親指 と 小指 のつけね と かかと でしっかり支えられるように、、、、、

最後は・・・

ボクシングトレーニング。。

構え を しっかりつくり、、 いかなるときでも・・・  歩幅 を一定にとれるように。。。

そして、、 構え をつくり・・・     打つべし!!

格闘フィットネス も S藤さん が戻ってくるまでに・・・  一つ 進化 しています。。

がんばりましょう!!