日本の エース は 君だ!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/postseven/sports/postseven-1706275
羽生選手 ほど・・・
ストイック に 競技に取り組む選手も少ないと思う。。
足首に関しては・・・
クセ化 していて 怪我しやすくなっている 状態に あるとは思います!
チャンピオンスポーツ では 致命傷 ではあると思いますが、、、
羽生選手 であれば・・・
自分の からだ も しっかり分析していると思います。。
君 が 発言する事であれば・・・
接待的に 応援します!
東中野駅 から スタートです! ~~
9:30 ~ 10:20 大田区 平和島公園水泳場 初級成人水泳 4名。。
クロール; 板キック ~ 面被り板キック ~ 背面キック ~ サイドキック ~ 片手クロール ~ クロール
平泳ぎ; 板キック ~ 面被り板キック(3回キックに1回呼吸)~ 仰向けキック ~ 呼吸練習板キック ~ 平泳ぎ
バタフライ; 板キック ~ 面被り板キック(4回キックに1回呼吸)~ サイドキック ~ 片手バタフライ ~ バタフライ
平和島 では・・・
クロール・背泳ぎ の 初心ではなく、、、
どんな泳ぎでも 初めてなら 初心! という スタンスで指導しています。。
ニーズ に 応える ということです。。
4名中 3名 が 次のクラスも 引き続き という事でしたので、、、
1名(S井さん)に 特に集中して クロール が 泳げるように 頑張っていただきました!
プル(手の回し) は 比較的うまいのですが、、、
手を回すと 足(キック)が止まります!
なので・・・ グライドキック と 手の回し&得意側の呼吸 を 組み合わせる形 で 25m の中で 表現できるように 提案しました!
平和島公園水泳場 ~~
10:25 ~ 11:15 大田区 平和島公園水泳場 初級成人水泳 3名。。
3名の方の 居残り で・・・
2時間目 が スタートしました。。
皆さん バタフライ を 選択しました!
バタフライ; 壁キック ~ 板キック ~ 面被り板キック(4回キックに1回呼吸)~ サイドキック ~ 仰向けキック ~ ドル平(4回キックに1回呼吸&2回キックに1回呼吸)~ 片手バタフライ ~ バタフライ(ノーブレス&コンビ & 片手バタフライ)
M宅さん・・・ コロナ禍前に戻したい! って事でしたけれど、、、
コロナ禍前より 上手くなっているんじゃないかな。。
腕は ほぼ 上がっています!
I岡さん と S田さん は・・・
4泳法のつながり を あたまとからだ で 表現してもらいました。。
大田区 平和の森公園 ~~
一度・・・
帰宅し、、、
14:00 ~ 15:00 中野区 ふくろうサロン(デイサービス) 健康体操 9名。。
介護施設では・・・
なかなか 新規 での 利用者さん は 難しいのですが、、、
サロン も 家 も スポーツ館 も 新規の方が増えています。。
コロナ が 落ち付いてきて・・・
人が動き出してきた 証 ですね。。
椅子座位; 足踏み ~ 足踏みコグニサイズ ~ 整体操あしトレ ~ 整体操抜粋 ~ ソフトギム下半身トレ ~ 下肢・下腿ケア(個別)~ ダウン
個別ケア での おはなしタイム が 笑顔 で溢れるように、、、
TPO に 沿って ことば を 重ねていきました。。
中野区 沼袋 禅定院 銀杏 少し きいろがかって きたかな? ~~
15:00 ~ 16:00 中野区 ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操 10名。。
ここでも同様・・・
個別ケア では おはなし が面白い!
人が変われば 話し向き も変わります。。
サロン より 家 の方が 認知症 が 進んでいる方は 多いのですが、、、
それでも・・・
はなしは おもしろい のです。。
方々 の はなし を 受け容れていけば・・・
はなし は つながります!
そこが おもしろい。。
椅子座位; 足踏み ~ 足踏みコグニサイズ ~ 整体操抜粋 ~ ソフトギム下半身トレ ~ 下肢・下腿ケア(個別)~ ダウン
サロン&家 での・・・
足踏みエクササイズ; 貧乏ゆすり と合わせて 意識的に 同様の動きで 踵&足裏 への 刺激を送ることで 浮腫み等 を改善さえる能力 があります。。
と・・・ お伝えしました。。
ふくろうスポーツ館
16:30 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 5名。。
先週・・・
見学に来ていただいた ご夫婦 が、、、
金曜日週1 で 入会 されました。。 <(_ _)>
ありがたいねぇ。。
御主人 は・・・
痛み が あるわけではないけれど、、、 寝たり、起きたり する 動作 に 負担がかかる。。
ということでしたが、、、
やらない!(臥位動作) ということではなく、、、
やれるように 動く こと! を 見つけ出しながら、、、 動いて頂きました。。
出来ない に かまけて 動かなければ・・・
動けなくなります。。
椅子座位; 整体操基本動 ~ 立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ スクワット+カーフレイズ(スロトレ 10回)~ ナンバ・すり足(直進&右回り、左回り)~ マット臥位; クールダウン
18:00 ~ 19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 5名。。
このクラス は・・・
勝手知ったる仲 の 方々ばかり。。。
ならば ガンガン 動くだけ!
椅子座位; 整体操基本動 ~ タオル 肩腕ストレッチ → 肩甲骨はがし → 腰筋トレ ~ 立位; 壁 PNF肩甲帯ストレッチ ~ マット座臥位; 対角らせん 体幹トレーニング ~ クールダウン
明日は・・・ パーソナル!
がんばりましょ!