知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

桃田賢斗、1年10か月ぶりのツアー制覇…交通事故から再起後は初優勝・・・ 酉の市! こっからだね。。

2021-11-21 23:03:45 | ブログ

よかった!
これで・・・ 完全復帰 の 足がかり に なったよね。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20211121-OHT1T51193

結果 が でない!

彼等のような・・・
トップアスリートのからだ は 精密機械です!

ちょっとの ズレ が 結果 から遠ざかります。。

桃田選手 は つえーーーんだよ!!

こっから 時計が 動き出すよ!

 今日は 二の酉 酉の市!

中野 新井 ・・・ 北野神社(大鳥神社) に 行ってきました。。

正月同様!

萩野組 家内安全&商売繁盛 を お願いしてきました。。<(_ _)>

そして・・・

北野神社 は 天神様!

来年 9月 公認心理師受験 の お願いも。。

あとは・・・

運 を 引き寄せるため・・・

大谷選手 ではないけれど、、、

自分 が がんばる!

ちなみに・・・
大谷選手 の マンダラシート で 運 の 8項目 は、、、

① あいさつ ② ゴミ拾い ③ 部屋掃除 ④ 道具を大切に使う ⑤ 審判さんへの態度 ⑥ プラス思考 ⑦ 応援される人間になる ⑧ 本を読む

運を呼ぶ 人間 にならんといかんね。。

 ということで・・・

午前中は・・・

中野区立 中央図書館 で 学びの時間!( ..)φメモメモ

人体の構造と機能及び疾病 ㉑ ・・・ 緩和ケア、エンドオブライフケア、グリーフケア  この 巻 は END!
健康・医療心理学     ⑯ ・・・ 自殺対策
公認心理師現任者講習会テキスト ・・・ 精神疾患総論

自分が がんばらんで 運 っていうのは 引き寄せられんからね。。

自殺対策 は 心理師 を目指すうえで・・・

大きなテーマだね!

おいらにとっては・・・

いじめ問題 と ともに 大きな課題でもあります。。

いじめ に関しては、、、

1986年 
中野区 中学校 で起きた・・・

葬式ごっこ

教師でさえ 加担し・・・
その子は 自殺した!

日本 で 初めて いじめ・自殺事件 として 日本で注目されたじけんである。

中野 から 始まったのです!

1988年 に 中野 アリススポーツクラブ に 勤め、、、

そっから 中野 に大きく関り、、、

1986年当時は・・・
大田区 志茂田中学校 の 特別支援学級 に 介添員 として 非常勤職員 として 赴任したので・・・

この 事件 は 大きく 刻まれています。。

 中野 北野神社(大鳥神社)

アリス での 活動 は・・・

ここを 引きずって いろいろ動いていた ということはあると思います。。

そして・・・

愛知に行き、、、

神戸 酒鬼薔薇事件 1997年 を 受け・・・

子どもの業界 に 戻りたい!

と 東京 中野 に帰ってきました。。

現在・・・

高齢者 を 中心に活動していますが・・・ (やりがいも 感じています!)

やはり 子ども も これからも 活動していきたい!

公認心理師

やっぱり 受からんとね!!

 ここで・・・ ~~

ディップス、 体幹トレーニング、 突き・蹴り、 チンニング、 ストレッチ をしています!

こころとからだ

健康づくり を 手段 として・・・

各年代に 伝えていきます!!

 新宿コース ロードワーク! ~~

萩野コーチ

58歳

がんばります。。