知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

痛みを治める動きづくり。。。

2013-01-14 22:10:56 | 学問

いやいや・・・ 大雪でしたね。。(@_@;)

201301141353000 家の前の通りは・・・ 真っ白です。。 (^_^;)

スキー場で、、 この風景を見たいなぁ。。。 久しぶりに・・・ \(◎o◎)/!
行くなら・・・ やっぱり、、尾瀬戸倉温泉。。 みゆき荘に行きたいね!!(^_-)-☆

今日は・・・

10:00~13:00  中野区  鷺宮体育館   イベント講習会。。 ( ..)φメモメモ

1月は、中野区 健康づくり月間です!

その一環なのかどうかわかりませんが、、3年前からこの 成人の日 に “水中運動講座” を担当させて頂いています。。

朝起きると・・・

雨だったので、、昼までは大丈夫かなぁ?? なんてあまいこと考えていたら、、、 西武線に乗って 鷺ノ宮 についたら ・・・ 大雪でした。。

201301141322000 いやいや参ったな。。。

講習会テーマは・・・

201301021148000 申込者。。5名で・・・

今日申し込まれた方、、1名。。 で、、 1名キャンセル。。 5名の方と・・・

少数ながら、、、、、 楽しく行いました。。m(__)m

この 大雪 です! ちょっと シニア の方々には厳しいですよね。。
“転倒” でしちゃったら、大変な事ですからね。。 この1週間、、『成人の日は大荒れです!』って各局天気予報で言ってましたからねぇ。。。

足元の悪い中・・・ 5名も、、、 来て下さって、、 感謝感激雨あられ。。 です。。<(_ _)>

さて、、講習会ですが・・・

テーマは、 ~ 痛みの改善・予防法 ~ です。。

まずは、、 あっためる為に・・・ じゃんけんレクリエーション で、、頭の体操を行って、、、

★ 痛みを治める動きづくり

の ベースとなる考え方の 講義 から始めていきました。。 φ(..)メモメモ

治る(なおる) と 治める(おさめる) とは違い、、、
治る ・・・ は ドクターの仕事。。   治める ・・・ は 運動の効果。。 というお話しをさせて頂きました!

そして・・・

生活習慣病 (メタボリックシンドローム) と 生活機能病 (ロコモティブ症候群) の解説をしました。

メタボ は、 このブログでもたくさん書いて来ました。。

☆ ロコモティブ症候群 (運動器症候群)

ロコモティブは 『運動の』 という意味で 『機関車』 という意味もあり、能動的な意味を持つことばです。
運動器は広く人の健康の根幹であるという考えを背景として、年をとること に否定的なニュアンスを持ちこまない事が大切である! という背景があります。

* 階段を上るのに手すりが必要である
* 15分くらい続けて歩けない
* 片足立ちで靴下がはけない
* 横断歩道を青信号でわたりきれない
* 家の中でつまずいたり、滑ったりする

といったことを 基準 に 『自分で自分に問いかけて・・・』 気づくことが重要です。。

といった事をお伝えしながら・・・

年をとることの からだの変化 。。

25歳と75歳では ・・・ 脂質が 15% ⇒ 30%  たんぱく質成分が 17% ⇒ 12%
骨組成が 6% ⇒ 5%  細胞内水分 42% ⇒ 33%  細胞外水分 20% ⇒ 20%

となり、、 他に・・・
・ 健康状態の悪化 ・ 体力の低下 ・ 気力の低下 が目立って感じられるようになってくる。。 という事をお伝えし、、 こころとからだ のバランスを整える事が重要だ。。 という事もお伝えしました。。

寝たきりにならない為に・・・

女性は、、 “筋骨格系の衰え”   男性は、、 “脳血管疾患” に注意し、、“寝たきり” にならない為に、、、、、 運動をしましょう。。。 と・・・

(鷺宮体育館 に来ている方々ですから・・・ すでに 運動 してるんだけれどね。。  )

そして・・・   3S運動 (スタミナ有酸素 運動  ストレングス 筋力トレーニング  ストレッチ 柔軟運動) をしっかりやりましょうと。。。

整体操シリーズ  片足立ち & スクワット (ロコモ予防) すり足 を行い、、、、、

プールで、、

水中美容体操シリーズ ⇒ 水中ウォーキング ⇒ 水泳キック基礎練習 を行いました!!

最近、、、

こういう 講義の場 が少ないので。。。

もう少し、、しっかりイメージして臨まないといけないなぁ。。。  と・・・

反省することばかり。。。 です。。

もっと 勉強しよう! ( ..)φメモメモ



体罰へ・・・ コンディショニング・ケア 道標からの提言。。

2013-01-13 21:06:56 | 社会・経済

3連休の中日、、、 良い天気でしたね。。 明日は荒れるそうです。。 

成人式をお迎えになる未来のある若い皆さんは・・・ 気をつけて楽しんでくださいね。。
m(__)mオメデトウゴザイマス!

明日の午前中は・・・ 鷺宮体育館での 水中運動講座 ~痛みの改善・予防法~ の講義&実技があります。。。

だいじょうぶかなぁ。。。 ??? 参加予定者が、、シニアの方が多いからなぁ (^_^;)
参加人数を含め心配です。。。

名無しのゴンさん ・・・ その通りだね。。
割と年配の方々が、、自分の生きて来た道、過去。。と照らし合わせ、、、今の現状に不平を言う事があるけれど、、、 先輩方の良い意見。。 という拝聴すべき事もありますが、、背景を知らず、知ろうとせず・・・ という意見も多いね。。

愛知県に住んでいた頃、、 柔道を街の体育館だったかな? で週何回かやっていた時期があるんだけれど。。。
教えている先生が、元警察官の方で・・・ 日常、、話を交わしたりする時は 『優しい感じ』 のある方なんだけれど、柔道を教えている時の彼は、メチャメチャ怖い。。(@_@;)

そして、、『ことば』 もきたない。。 まぁ、、街かどでケンカしている兄ちゃんと同じ。。 

たぶん、、若い時に自分が 柔道 を学んだ先生がそんな感じだった。。 悪しき伝統の継承。。だね  ワルイヒトジャナインダケドナァ。。

警察や体育会柔道部 と町道場では、、背景 が違う。。 という事を理解していない!!

昼に仕事から帰ってきて、、観た テレ朝の サンデースクランブル に、、戸塚ヨットスクールの校長が 『体罰肯定派』 として意見を語っていたけれど、、どうもこの校長とは 波長 があいません。。。 <`ヘ´>

自分自身で、、、 『体罰と暴力は分けて考えなければいけない!』 と語っているそばから、、今回起きた 大阪市立高校バスケットボール部キャプテン の 自殺 の事件を 肯定 しているというのは ・・・ 納得いかん!!<`~´>

キャプテンを継続していく事に悩み、相談しにいった彼に・・・ キャプテンをやめれば Bチーム 行きだ! キャプテンを続けるなら・・・ 殴られる事を覚悟しろ!

これが事実であるなら・・・こんな事を言う 指導者もどき のどこが 彼(戸塚校長)のいう 体罰で、暴力ではないのか? 暴力団の会話、、 脅し、脅迫の会話以外の何物でもない!!! よしんば 教育 では絶対ない!!

キャプテンなら殴られて当然。。 彼以外の部員が自殺をはかっていないのだから彼が悪い(弱い)。。 体罰は人をつくる。。。。。。。(?_?) なんて語っていたが・・・

このおっさんこそ、、まったく “背景” を理解しようとしていない!!

子どもは皆同じ!! 『工夫のない画一指導 一斉指導』 の弊害。。 という事をまったく理解していない。。

私も・・・ スイミングや整体操教室等々 は 画一・一斉指導 スタイルで行っています。。
人間という生物、現在の社会環境、生活習慣等々、、から観ると・・・ 人の 『普遍性』 という部分は必ずあると思っています。。 (全体性の法則)

また、、スポーツを習得する方法論も ・・・ 頭を使って学習する。。 という事から始まるので、共通性、普遍性 はあると考えますし、、上手に利用する事で・・・ 画一・一斉指導は可能だと思います。。

それでこそ・・・ またたくさんの人達を同じ時間帯で教える。。 という “営利” にもつながっていきます。。

しかし、、指導者であるならば・・・ 個々のからだの特徴、性格、生活の違い、、も考えていく必要があります。。(個別性の原則)

そして、、スポーツの特性や環境等を加味(特異性の原則) を加味しながら・・・

プログラムを創っていくことが出来る!! それが・・・ プロフェッショナルの仕事だと考えます。。 ( ..)φメモメモ

私は、、教室でも・・・ パーソナルケアでも・・・ “全体性⇔個別性⇔特異性” を感じ、考えながらプログラミングを行っています。。

そして・・・

私の経験にはこんな事もありました。。

1986年からの2年間お世話になった 大田区立志茂田中学 身障学級(現 特別支援学級) でお世話になっている時、母学級という制度があり、うちの学級の生徒を 普通学級 の生徒と 学活 などの学習を一緒に行う。。 という制度なのですが、、、

M好くんとF田くんと共に 大好きな S藤先生のクラス(母学級)に学活の授業へ参加している時のこと、、、 早く終ったのか?? 早びけしたのか?? 一人の生徒が廊下の壁を コツコツ叩きながら歩いてくるのがわかりました。。

だんだん近づき大きくなってくる “音” にみんな 『イライラ』 しはじめ、S藤先生は扉を開け注意しました。
すると、、なぜかその子は 激情 し、取っ組み合いになりながら、階段を降り始めたのです。。

この母学級には、、心優しいツッパリ(いつもうちのクラスに遊びにくる良い奴なんです。。)T川くんがいるのですが、、その子がおもむろに教室を出て連なってついていったので、、心配になり うちの子どもをちょっとみててもらいついていきました。。

1階には・・・ 教職員室があり、、先生方が騒ぎに 『何だなんだ?』 と出てきました。。

S藤先生は 『大丈夫ですから。。』 と二人で話し合いしようとしたのですが、、、、

(皆さんにお世話になったので・・・ あまり悪くは言いたくないのですが、、)

たくさんの男性教員で一人の子どもを押さえにかかったのです。。。

すると・・・

いままで 手を出さず我慢をしていた T川くんが、、 『1対1でやってんのに、、なんで手だすんだよっ!』 と・・・ 向かって行ったのです。。

T川くんの気持ちを理解しながらも・・・ 私は、、脇固め で 『こらえろ!』 と押さえつけていました。。

その後、、2人とも・・・ 教員室に連れていかれ、、私は・・・ 教室に子どもを迎えに行きましたが。。。

“暴力&体罰” はいけないけれど・・・

“1対1なら手を出さない” という 彼らなりの、、子ども側にも “ルール” があるんだ。。。

と、、、、、 私は学びました。。。

その “彼らなりのルール” もしっかり理解して行動を起こす。。 これも “プロ” の仕事だと考えています。。

戸塚ヨットスクール には 戸塚なりの “ルール” もあると思いますが・・・

それなりの経歴を持った 教育者・指導者 が手を出す (このバスケット部の顧問は48歳だったと思いますが・・・) という行動を起こすと言う事は、、“コップに水が目一杯入っている状態” での指導を行っている訳で、、 決して 心に余裕 のある状態ではないのではないか?と思うのです。。

私が、、体罰に肯定する部分があるとすれば・・・

若い教育者。。 駆け出しの指導者。。 の 現場での行動 を考えた時だけです。。

そんな(目一杯)状態ならば・・・ コップから水があふれ出しても仕方ない。。 とも思えるのです!!

だからといって 『やれやれ』 と言っているのではなく、、その若い人たちを包み込む “チーム” があることが大切である! という事です。。

さすれば・・・ そこまでに至らずに、、教育、指導 が出来ると考えます。。。

がいかがでしょうか??

全体性、個別性、特異性 の原則 をしっかり考える。。 道標からの提言です!!

201110231657000 サブコーチは・・・ メインを助ける。。それでこその チームワーク 。。。

今日は・・・

10:00~11:45      出張ケア      脳梗塞リハビリケア  Tさん

先週、娘さんが訪ねてきたのでお休みしたTさん、、 今年初めてのケアは、ショートステイ先の 友愛 からのスタートです。。

年末年始 とショートステイ。。 そして今日も・・・ 長い事規則正しい生活だからでしょうか?? 足の浮腫みが小さかったなぁ。。

でも、、長い事ケアしてなかったので、肩、背中は、、、やはり凝っていました。。(+_+)

お昼の時間も決まっているので・・・ ボディケア中心に行ってきました。。

17:00~18:30     自宅ケア       中野北口。。 スナック 芝  ママ

ママも疲れているようでしたが・・・ 上記、、ヨットスクール校長をはじめ、、体罰の話で盛り上がりました。。

私自身の体験と偏見による養生の実技 100   By 五木寛之

27) 新幹線では常に毛布を利用する。寒くない時は座席の背中や腰のうしろにあてて、楽な姿勢をつくる。

何事も・・・ からだを守る為には、、、、、 工夫が必要ですね。。。(^_-)-☆


体罰って。。。

2013-01-12 20:55:00 | 社会・経済

さぁ、、今日から・・・ 3連休。。 という羨ましい方々も多いとは思いますが、、、
皆さん、いかがお過ごしですか??

しかし、、今・・・ 関ジャニ の仕分け番組観ながら書いてますが、、つるの剛士さんって歌うまいねぇ。。泣けてくるねぇ。。(T_T)

もちろん・・・ 私はしっかり、、仕事してますよ。。 まぐろ といっしょで、、動かない(働かない)と生きて(食べて)いけない! ですから。。。(^_^;)
今日も、、朝から・・・ 3本。。 自宅でクライアントさんに “コンディショニング・ケア” しました!!m(__)m

ブログを一応、、月曜から更新中。。 なので 変なプレッシャーを感じながら、、書かなきゃ、かかなきゃ。。 ってなんかいつも思ってます。。 

今日の・・・

フェイスブックの記事でも、、ちょっと更新したのですが、、、、、
元ジャイアンツ、大リーガー の信頼する 桑田真澄氏 が・・・ 『体罰は自立妨げ、成長の芽摘む』 というニュース記事に賛同し、、昨日書いた、、鷺宮体育館での指導前の “喝” の話を書きました。。

最近、、いじめ、、体罰、、を苦に “自殺” をするという残念な胸の痛い事件が多いです!

これは・・・ なんとかしなければいけません!!

『ことばの力(言霊)』 指導者・教育者 の皆さん。。。 信じてみませんか??

若い芽 をこれ以上、、摘まないでほしい。。 もう少し・・・ 一緒に考えていきましょう!

昔、、指導を始めた1984年頃(東京体育専門学校 学生時代のスイミングクラブで・・・)、、
『悪い子は(ギャラリーの)親を見ながら子どもをひっぱたけ!』 と言っていたコーチがいましたが・・・ それも、、遠い昔。。。

現在 ・・・ そんな事をしたら大変なことです。。。

それでも、、 ただ単に、、単純に・・・ “体罰否定” を言っているのではありません。。

誤解されるかも知れませんが、、、 “必用 悪(必要だけれど 悪い事)” くらいな気持ちもあります。。

世間の 体罰否定主義者 の話を聞いていると・・・ どうなのかなぁ?? って思う事は、、正直、、多々あります。。

私は・・・ 『臭いものに蓋』 って考え方は大嫌いです!!

ただ・・・

指導力だと思うんです。。。

経験だとも思います。。。

若いうち(私にもありましたよ。。)は、余裕がないですから・・・ 手が出てしまう事もあるんじゃないか。。。 と理解は出来ますし、、同情もします。。。

それでも・・・ 体罰を積極的に “使う” のは、、賛成できません。。

言葉に魂をのせる。。 トレーニングをしなければ、、知識(わかっていても)は使わなければ・・・ “技術” にはならないのです。。 体罰は・・・ 安易な印象はやはり受けます。。

フェイスブックに同様の記事を載せると・・・

アリススポーツクラブ & わんぱく探検隊 でお世話になったお母さんから、、反応があり・・・
『おっしゃるとおり、、そこに “愛” があれば必ず伝わる と思います』 という意見を頂きました。。

トヨタの宣伝のたけしさんじゃないけど・・・ やっぱり “愛” は勝つよな。。 

ひとことで・・・ 『愛』 ってのも、、難しいけれど。。。

私は・・・

教え子達に、、『嘘』 はつきたくない! 『本物』 を伝えたい! といつも考えて指導してきました。。<(`^´)>

その為には・・・ 自分が勉強しなければダメです。。 時代は変わっていきますから。。
( ..)φメモメモ

答えは・・・

出ないかも知れないけれど。。。

『命』 を大切にする。。 という 基本的なこと だけは、しっかり伝えていきたいです!

先日も、、鷺宮の子ども達が・・・

『自殺』 ということば を安易に使っていたので、、『自殺、死 を簡単に使うなよ。。』 って言いましたが、、このことばが溢れているので・・・ マヒしているような感じです。。

あぶない時代です。。

昔、、 佐世保で、小学生が友達を殺害し・・・ 警察で 『生き帰ると思った』 と言ったそうだけれど、ゲームの影響?で、そう考えている子どもが現在でも相当数いるんじゃないかな??って心配しています!

いじめ

体罰

そこ(死)へ・・・ 安易に向かわせる行為は、、指導者として 『しない!やらない!やらせない!』 ように伝えていく! これも、、歴の長い人間の役割です。。

教え子達よ。。。

お前たちも協力してくれよ。。。

201107241441000201107241443000

201110231656000


201204051405000

たのんだぜ!! m(__)m

これから・・・ ワンピース ストロングワールド を観て、、『仲間』 を学びます。。。

泣くぞ~ 



24年度 第Ⅲ期 スポーツ教室 始まりました!

2013-01-11 02:34:23 | ブログ

鷺宮体育館から・・・ 帰って、、ビール350缶を2本呑んで、、、 ちょっと寝たので (-_-)zzz 元気になりました。。。

今日も、、、 書くぞぉ!!!!!! (^_^;)

柔道のオリンピック3連覇を達成した 野村 忠宏選手が驚きの “復帰宣言!” ロンドンのコメンテーターを行って 『血が騒いだ』 んだろうなぁ。。。

『負けたら終り。。』 という覚悟で臨みたい! カッコ良いね。。 応援したいけれども・・・

いくら天才とはいえ、、野村選手に優勝されるようでは・・・ 日本柔道もダメだね。。。

後世畏るべし。。 とは、、、 そういうこと。。。 古い世代に勝たせちゃいかん!!
その 『覚悟』 は素晴らしいとは思うけれども・・・  “引導” を渡してあげるようじゃなきゃね。。

それが、、、スポーツの厳しい世界。。 というもの。。。

でも、、私の本業は・・・ 健康づくりスポーツ。。 楽しくやっていきましょう!!(^O^)/

さぁ、、平成24年度の総仕上げ  第Ⅲ期スポーツ教室が始まりました。。。

9:30~11:00  江東区 有明スポーツセンター  転ばぬ先のトレーニング  14名参加

転ばぬ先第Ⅲ期は、、今日いつものメンバーが6名ほど申し込まれ、、、18名からスタートです。。。m(__)m いつも定員(25名)にはいかないので・・・ 皆さん、教室が始まった日に申し込まれます。。。 

それでも・・・ 新規の方も1名申し込まれました。。 着実に少しずつ多くなってます!
その内、、焦って早めに申し込まないと・・・ 申し込めないくらいにしてやるぞぉ~ 

新規の方もいらっしゃる(どういう人か?動きをするのか?の様子見)のと、来週は、、不人気の “体力測定 ” なので、、今日(木曜日)は・・・ 『自分のからだとのコミュニケーションが出来るように。。。』 ゆっくり意識していただけるように、、プログラムしました。。。

201301101133000 良い天気です。。。

15:30~20:30    中野区 鷺宮体育館  定期子ども 通年成人 水泳教室。。

鷺宮体育館も・・・ 24年度第Ⅲ期定期子ども水泳教室が今日から始まりました。。。

15:30~16:30    幼児教室    けのびクラス

昨日も・・・ 報告しましたが、、私の “眼の中に入れても痛くない” アリスの教え子 M穂の子ども R桜ちゃん 3歳 と初練習です。。。

指導生活28年。。 初めての “孫” の指導です。。。(T_T) 始まる前は・・・ なぜかちょっとドキドキしました。。。(・.・;)ドキドキ

R桜ちゃん。。。 Ⅱ期も鷺宮で練習していたらしく、、先生(コーチ)が違うのと・・・ 何やら疲れていたらしく(お母さん M穂の弁)、、ほぼ、、泣いていました。。。ママノトコロイク~

私も、、教え子の子どもとはいえ、、道で一回バッタリ逢った位の感じなので・・・ 初体面みたいなものですから、、、なんの “力” もありません。。。

それでも・・・ 一見  泣いていても、、本気(T_T) ではなく、、様子見(T_T) です。。。

まぁ、、いわゆる・・・ テストされていたという事ですね。。(^_^;)

練習はしっかりやっていましたし、、けのびも上手かったですね。。。 さすが 『蛙の子だな。。 (^_-)-☆ (M穂は平泳ぎの選手でした。。)』

ちょっとは、、お眼鏡に適ったかな?? まぁ、、楽しみです。。\(^o^)/

16:30~17:30     小学生 ①  クロール初心クラス

このクラスは・・・ 申し込み20名で、、ちょっと多いクラスです。。

なので、、ガンガン回す たくさん泳ぐ。。 でしっかり練習量を増やす事が大切です!

初日の今日は、、 小学生低学年なので・・・  板キック(うつ伏せ状) ~ サイドキック(横向き状) ~ 背面キック(仰向け状) で からだのバランス(発達)良く、、キック練習を “サークリング方式(ぐるぐるまわる)” で、、私の練習スタイルに慣れてもらうことから入りました。。

最後に・・・ クロールを、ビート板を使って練習しましたが、、肩も大きくまわって いい感じ です! 

3か月で、、、、、 どれだけ伸びてくれるか??  楽しみです。。

17:30~18:30      小学生 ②  上級(1級~3級 個人メドレー バタフライ習得)

このクラスは・・・ 体操も担当しているのですが、、相変わらず 号令 をかけません。。。
悪い習慣化 をしているようです。。 それも、、屁理屈ばかり目立つようになりました。。。

それも、、、そのメインどころは、、すべて上級クラスにいます。。(>_<)

出席をとってる時にも ・・・ 『あけおめ と言ってるのに 無視してんだよ~』 とか言って、また訳の分らん屁理屈たれながらジャマをするから、、、、  <`ヘ´> 一喝しました。。

先生は、、 意味のわからない、伝わらない、意味不明な日本語には反応しないし付き合わない。。 君たちは、一人がふざけるとみんながふざける! 楽しむ事とふざける事は違う!
ふざける事で迷惑を受けるのは誰だ? そう、、君達だな!

練習をやらない。。やる気のない人は帰って良い! 先生がお父さんお母さんに電話してやる。水泳の練習をやる気ないみたいなんで帰します!ってな。。
だって、お父さんお母さんは、君達に水泳の練習をしてほしいからお金を払って通わせてくれてるんだろ? やるきないなら・・・ もったいないじゃないか。。 期待にも応えてない!

君たちがふざければ、、下の級の子達もみんなふざける。。ふざけて良いと思う。。

だから、、最初に言っておく! ふざけた態度で語りかけてきても先生はつきあわない!

最初に言った方が良いだろ? 途中で言っても逆に君達が聞かないだろうから。。。

悪い流れを断ち切る為に・・・

今日のところは・・・ 良い流れでそこから練習出来ました。。。

この3カ月で、、しっかり良い流れをつくっていきたい! と思います。。 <(`^´)>

今年は・・・

読み終った本の紹介もします。。

201301100902000 図書館で年末に借りました。。
スポーツの業界の “全体” を書いてあります。。 この数年で、スポーツ・健康づくりの業界 で一本筋を通したい! これが目標なので・・・ 初心に帰りました!
201301100902001_2 これも・・・ 図書館で。。
アレクサンダーテクニーク のアレクサンダーが著した からだの使い方 意識の持ち方 を示した本ですが、、、 なかなかかみ砕かないと難しい本でした。。

ただ、、 演劇の世界等では実用化している技法 なので、、興味を持っていました。。

技術書 ではなく、考え方を記しているので・・・ 難解な部分もありましたが、方向性は一緒だな! とうぬぼれながら感じました。。。

どんどん学ぶぞ~ ( ..)φメモメモ

私自身の体験と偏見による養生の実技 100  By 五木寛之

26) レストラン、喫茶店などで冷風の下の席に坐らない。

うん。。。 その通り。。。 (@^^)/~~~





人のつながり。。。

2013-01-10 01:41:15 | スポーツ

現在・・・ 0時37分。。。 仲居くんの “ナカイの窓(日テレ)” を観ながら、、連続更新しちゃいます。。

水曜日の夜はけっこう疲れていて、、、、、 なかなか更新出来ない事が多いのですが。。。
今日は、、頑張ります!!<(`^´)>ムリハシテナイヨ。。

8:30~12:00   中野区 鷺宮体育館     ガード&アクア指導  初仕事です!!

2013年 ・・・ 初泳ぎをしました。。。

7:50~8:20 までの30分間。。 やっぱり、、、 SFT-W (soft in water 8種目のドリルを行う “水に乗る為の準備運動” ) 200m から始めました。。。

その後・・・ 個人メドレー 400m ロングイージー(長い距離のフォーミング)パドル&フィンをつけて(LeCpf) 背泳ぎ200m & クロール200m の 400m で、、1000m 泳ぎました。。

今年は・・・ かわいいつばさが、、新年のあいさつで、、“マスターズに出ましょう” と書いてきたので、頑張ろうかな!! と考えています。。 しっかり練習しなきゃね。。 (^_^;)

9:30~10:30    いきいき水中運動     7名参加。。
11:30~12:00   膝痛水中運動        3名参加。。

昨年から引き続き・・・ 楽しく、、からだを慣らす感覚で行いました!! 

来週の月曜日の・・・ 水中運動講座。。 みんな来てくれるかなぁ??

明日(木曜)は、水泳教室ですが・・・

水泳指導生活 28年。。。  永い事やってると・・・ 良い事があります!!

アリススポーツクラブの選手コースの教え子。。 S之原M穂の子どもが私のクラスにいた!
(@_@;)コリャ ビックリ!

年賀状に・・・ 鷺宮体育館にコーチの顔写真が写ってたね。。

と書いてあったので、、鷺宮に行ったんだなぁ。。 とは思っていましたが、、鷺宮の級を持っていたので、、木曜以外のところで習っていたんだね。。。

ただ、、俺が、、木曜にいる事を知っていても・・・ 配置を決める人が、、俺達の関係を知っている訳ではないので、、、、、 こりゃ、、“縁・つながり” を深く感じるなぁ。。\(◎o◎)/!

これといって・・・ M穂に連絡していないので、、びっくりするだろうなぁ。。 

3月までの3か月。。。 仲良くなれるかなぁ?? たのしくやろうぜ!!(V)o¥o(V)

201301090740000 オリンピック招致イベント。。in 鷺宮体育館

バレーボール&走り方教室 を 元オリンピックアスリート を迎えて行うようです。。

1月、2月の内に・・・ オリンピック支持率 を調査するようなので、、頑張りどころです!!

みなさん、、ぜひご協力をお願い致します。。。m(__)m

私が・・・

2020年に東京オリンピックとなってほしいのには、、昨日書いた以外にもあります!!

実は、、姪っこが 柔道 をやっていて・・・ 現在、高校1年生で、国学院栃木高校 に通っています。。

なかなか・・・ 身内の私が言うのもなんですが、、強いのです!! 

ただ、、 この正月に実家で会ったのですが・・・ 膝の前十字靱帯を壊し手術してるんですね。。(-_-;)

本人は、、明るい顔をしていたので、、、まぁ一安心ですが、、 怪我はパフォーマンスに必ず影響します。。

『おじさん、、3年生の時のインターハイは神奈川だから、、観に来てね。。』 だけど・・・

『わからないように、、、 影から観ててね。。』 だって。。

かわいいでしょ (^_-)-☆

そのかわいい姪っこが現在16歳だから、、24、25の時になるわけですから、、 楽しみ以外の何物でもない!!
201301090738000_3 俺達に・・・ 夢を見せてください。。

東京なら、、、絶対観にいけるからね!! トルコやスペインじゃあねぇ。。。 (--〆)

13:15~15:40    東京医科大学病院 健康スポーツ医学外来 運動療法 6名+3名
17:00~22:30         ほぐし298    4名施術 (60分×④)

東京医大の運動療法も始まりました。。。

もう、、2005年12月からですから、、8年目となります。。。

今年は、、より・・・ フォーミングをわかりやすく伝え、、自分とコミュニケーションしてほしいと思います!!

ちなみに・・・ 今日、、『足の裏をつけ離さないようにして、つま先で踏んで下さい。。 からだは前後どちらに傾きますか?』 と行ったら・・・

6名全員、、 『前』 。。  正解は 『後』 なので、、、 しっかり気を引き締めて1年。。 頑張ります!!

『踏ん張る』 を体現できるからだ に皆さんをしてみせるぞ!!!<(`^´)>

私自身の体験と偏見による養生の実技 100  By 五木寛之。。

25) できるだけからだを冷やさない。旅行や外出の際は夏でも薄手のマフラーかセーターを携帯し、冷房が強い時には必ず首を暖める。

いまは・・・ 寒い冬なので、、、 特に注意してくださいね。。。(^O^)/