健全な魂は 健全な肉体に宿る!
古代ローマ時代の 詩人 ユウェナリス という 方 がつくったそうです。。
健全な精神は 健全な肉体に宿れかし!
ああ。。 健全なる精神は 健全なる肉体に宿ればいいのになぁ。。
当時の・・・
ローマ帝国 の 汚職、 軍人の 横暴 に ユウェリナス が 嘆いてつくった ことば だそうです。。
この・・・
大麻所持容疑 で つかまった 世界ジュニア柔道 で優勝している 京都府警巡査 も 同様だな。。
健全なる 魂(精神) は・・・
健全なる 肉体 には 宿らないんだな。。
おれら・・・
スポーツ・健康づくり の コーチ・トレーナー は しっかりしなければいけないね!
こういう ニュース を みるたびに、、、
気持ち が 高ぶります!!
5日 金曜日。。。
10:00~11:30 中野区 松ヶ丘シニアプラザ 自主グループ リラックス整体操 19名。。
14:00~16:00 中野区 ふくろうサロン 健康体操&介護補助。。
16:30~17:35 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 6名。。
18:00~19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 2名。。
14:00~16:00 中野区 ふくろうサロン 健康体操&介護補助。。
16:30~17:35 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 6名。。
18:00~19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 2名。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/7516cd9fe7ef7e05e7a3f296e7c619ed.jpg)
皆さん の 願い事が、、、
松ヶ丘 は・・・
見学者 の 方がいらっしゃいました。。
股関節を 痛めて、、、
リハビリのために、、、
との見学・体験 だった ようですが・・・
キツイ という ことで、、、 継続されないとのことでした。。(よく 動けていると 観ていましたが・・・ (;^ω^) )
まぁ・・・
運動をするというのは、、、 特に、、、 継続するためには、、、
気持ち は 大切です。。
ぜひ・・・
しばらく 軽い運動(整体操 も 軽いんですが、、
よく キツイ と言われます。。) で 慣れて また 戻ってきてください。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0d/ea304d1587ff9e44bd1487a3a83166e8.jpg)
アリス時代から お世話になっている・・・
メリーさん や M下さん と、、、
補聴器の はなし もしました。。
おいらも・・・ (難聴なので)
そろり そろり
と 考えていかなければいけないけれども、、、
保険 も利くようですし、、 もうちょっと がんばるか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/fbdb6d8eae51f4bff7c458097318a2e3.jpg)
遅れる様なこと言ってる! (ふざけんなよ。。 さっさと頼むぜ!!)
ふくろう は・・・
サロン は 月始め恒例 ダンダダン🎵
だんだん 皆さん しっかり覚えられるようになってきました。。(6つの 運動 を覚えていただく レクリエーション!)
その後は・・・
ゆっくり おはなしTime!
スポーツ館 は・・・
上高田高齢者会館 の 職員 の方が 見学 にいらっしゃいました。。(もちろん 体験しながら、、)
おいらの テーマ(目標) は、、、
居場所 を つくること。。
それでも 24時間×7日 しか時間がないので、、、
受けられるかどうか? は 話し合いですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/e11a49ca847efda02445a27914d26c82.jpg)
元 金曜日のなかま です。。
現在は・・・
体調を崩して、、 リハビリ型(午前中) に いらしています。。
いついつまでも・・・
通ってほしいですね。。
後半 は・・・
I口さん と N國さん の 2名でした。。
社長は・・・
明日から 登山 だそうです。。
B場さん は 最近来れてないなぁ。。
体調壊さなければ いいけど なぁ。。
心配しています! <(_ _)>