開会式は まだですが・・・
オリンピック は 開幕しました!!\(^o^)/
ソフトボール は 野球 と 離れて活動してほしい!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ans/sports/ans-174142
おいらが・・・
初めてつきあった 彼女 は 全日本 に選ばれる ピッチャー でした。。(*^^*)
元気にしてるかなぁ。。 クンピ!
そんなこともあり・・・
ソフトボール は 好きなスポーツ の1つです。。(気になる スポーツ かな??)
夏(五輪) 始まりました!!
ソフトボール は 女子!
野球(ベースボール) は 男子!
という 枠組み ではなく・・・
ソフトボール も 男子 は あるわけですから、、、
ヨーロッパ に ソフトボール の 面白さ を 広める事 に 力 を注いでほしい!
野球は・・・
プロもあるので、、、(WBC の ような 大会 もある!)
オリンピック 男女種目 として 参加出来るように・・・
その方が、、、 オリンピック理念 と 合致します!!
9:00 ~ 12:00 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 2名。。
先週に 引き続き、、、
K澤さん お休みでした。。
いつも いる人(K澤さん は スポーツ館開設当時から 在籍しています!) がいないと寂しいなぁ。。
立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ スプリットスクワット(スロトレ 左右5回ずつ)~ 腓腹筋&アキレス腱&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; ソフトギム&タオル 肩 操体法トレ ~ タオル 頚肩腕ストレッチ → 腰筋トレ ~ 休憩 ~ プーリー&歩行トレーニング(椅子スクワット→ラダー→バランスボール→コーン→踏み台)~ 足踏み ~ ダウン
人数 が少ない分・・・
落ち着いて Training が 出来る利点 はあるけど、、、
多い方がいいよなぁ。。
オリンピックTシャツ を 着て・・・ (若宮 オリーブ公園 で 乾かしてます。。
) がんばれニッポン!
鷺宮 まで 歩きます! ~~ 暑いからねぇ。。
13:30 ~ 14:30 中野区 鷺宮高齢者会館 バランスアップ体操 9名。。
まくら で・・・
スポーツ が 伝えたいこと グッドルーザー の はなし をしましたが、、、
うまく 伝えられませんでした。。
コーチ生活 36年!
いまだ・・・ たいしたことなし!
立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ 腰割り(スロトレ 5回)~ タオル 体側&ねじり&伸びの運動 ~ 椅子座位; ソフトギム&タオル 肩 操体法トレーニング ~ 休憩 ~ タオル 頚肩腕ストレッチ → 腰筋トレ ~ 整体操あしトレ ~ ダウン
う~ん。。
ちょっと 上手に トレーニング も うまく 伝えられなかったかなぁ。。
しっかり 反省して・・・
次に 臨む!
自分が・・・
失敗した と 判断しなければ、、、
やり直しは いつでも出来る!
神田川沿い 緑道
~~
鷺宮 から 中野 を突っ切って・・・
新宿駅 まで 歩きました!
18:15 ~ 19:40 大田区 平和島公園水泳場 クラブ ナタシオン 8名。。
夏の 屋外プール 準備のために、、、
いままで 休み でしたが、、、
平和島公園水泳場。。
やっと 使えるようになりました!
いやいや・・・
外プール 今年は 開催出来てよかったね。。
ナタシオン
普段・・・
シニア の 方々 とのやりとりが 多いので、、、
子ども達との やりとり は・・・
やっぱり 新鮮 です。。
クロール; 腰かけキック ~ 壁キック ~ もぐり(水慣れ) ~ 壁呼吸練習 ~ 面被り板キック ~ 背泳ぎキック ~ 片手クロール ~ クロール(左右呼吸) ~ 手つき背面キック ~ 片手背泳ぎ ~ 遊び時間
片手背泳ぎ で 終わってしまったので、、、
来週は・・・
背泳ぎ から 入ります!
7月 来週 と 8月 3回 レッスン があります。。
学校 の 体育(水泳) と しっかり リンク して・・・
進級 してほしいね!