☆近所のコンビニを出て前を見たら、「いい感じ(今風の発音で^^;)」の家屋があった。
木造建築で、木がいい色合いを出している。
屋根の押さえた赤系暖色のトタンも良い。
一階も二階も表通りに面した全面が引き戸になっていて、同様の味が出ている木材の格子がはめられている。
私は、缶コーヒーを飲みながら、しばし眺めるのだ。
江戸時代とかの商店街って、こんなタイプの家屋が、引き戸を全開にして、店を出していたんだろうね。
屋根は瓦だったろうけど・・・。
・・・ちなみに、木材が縦に並べられ、補強の横材のない格子は、正確には「連子」と言うそうだ。
(2008/11/08)