懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

岡山の茅葺民家 旧作東町の民家

2016年02月27日 | 茅葺き民家
作東町は岡山県の東北部 
茅葺民家を撮るまでは訪れたこともなかった。
鉄道の写真を撮っていた時も姫新線には乗ったこともなかった。

転勤で岡山で暮らし始めて20年も経過しても何も知らなかった。
それが茅葺民家を撮り始めて隅々まで集落を走った。
これは岡山を知る上でも岡山に愛着を持つうえでも大変良かったと思う。
ニュースや旅番組で地名がでてもあすこには行った事があると思い出せる。

作東町は隣が兵庫県、親戚でもなければ訪れない土地である。
願わくば岡山の県北には昭和50年代に訪れたかった。
20年訪れるのが遅かったが実感だった。
それでも辛うじて残ってくれた民家を撮らせてもらえた。カラーでは撮っていないのが残念だ。