懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

何故ノーベル賞 今日のひとこと

2016年12月12日 | 日記
ボブ ディランのノーベル賞欠席に憤慨する。
私があげるわけでないので憤慨しても意味がないが
こんな事になるのならもっとふさわしい人がいたとおもう。
科学分野での受賞者にとってはノーベル賞ほど名誉なものはない。
欠席するような行為は過去の受賞者を冒涜している。

文学賞、平和少、経済学賞はノーベル賞が必要なのか疑問に思う。
世界にはいろんな政治体制がある。表彰を歓迎する者もいれば害、毒とみなしているものもいる。そんな賞は除外すべきだとおもう。

今回のボブディランが賞をとったのにも納得がいかない。

1.ボブディランの何がノーベル賞なのかが一つわからない。
大衆歌謡の歌詞に威厳も格調もあるのか、次はビートルズがもらうのか
それは音楽分野だけの表彰にとどめてほしい。
ノーベル文学賞には威厳や格調も必要ではないか

2.麻薬常習者をなぜノーベル賞に推挙したのか
野球の殿堂入りは麻薬やドーピング対象薬の使用者は推挙されない。

ボブディランを推した背景には何があるのか背後に後押しする団体や個人いるようにおもえう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿