懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

日本茅葺紀行 その43 佐賀県の民家

2013年04月03日 | 日本茅葺紀行
撮影場所 佐賀県塩田町 2007.2撮影

茅葺民家の脇で座り込み話に夢中の女性二人、手前では草抜きの女性
二月中旬の温かい日に撮影、もうすぐ春だ。
田舎の雰囲気たっぷりの光景にシャッターを押す。
佐賀県の茅葺民家もどの家も柿の木を植えている。
柿の実った時期に来ようと思うがなかなか実行できない。
九州など二日あれば撮影できると思いながら次第に身体が動かなくなり外出がおっくうになる。
まだ日本の田舎の風景に出合える場所でもある。
この民家はくど造りではなく寄棟造りである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿