撮影場所 岡山県加茂町(現在は津山市)
中国地方には小屋も茅葺きで隣接して建っている家を見かける。
二軒並ぶ家に出合うとやはりうれしい。
小屋は農作業の機械や資材を置いてある。作業場を兼ねたところもある。
小屋とは別に漆喰の土蔵を建てている家もある。土蔵は財産を火災などから守るため耐火構造にしている。
広島県には畑脇や山中にも資材用の茅葺き小屋を見かける。こんなのがかえって懐かしく感じられるものである。
東北などど寒い地域は曲がり屋や中門造りにして作業が室内でできるようにしている。
私も茅葺き民家は数多く撮影してきたが農作業をしていく上で小屋や蔵がどのような役割をはたしてきたのかを見ていない。茅葺き民家を撮ったと言っても外観だけ撮影して何もわかっていないのに気付いた。
各地方、地方の民家を類型的に並べてみて違いを見比べて見る事である。
にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています。
この記事から何か得られるものがありましたらクリックをお願いします。
中国地方には小屋も茅葺きで隣接して建っている家を見かける。
二軒並ぶ家に出合うとやはりうれしい。
小屋は農作業の機械や資材を置いてある。作業場を兼ねたところもある。
小屋とは別に漆喰の土蔵を建てている家もある。土蔵は財産を火災などから守るため耐火構造にしている。
広島県には畑脇や山中にも資材用の茅葺き小屋を見かける。こんなのがかえって懐かしく感じられるものである。
東北などど寒い地域は曲がり屋や中門造りにして作業が室内でできるようにしている。
私も茅葺き民家は数多く撮影してきたが農作業をしていく上で小屋や蔵がどのような役割をはたしてきたのかを見ていない。茅葺き民家を撮ったと言っても外観だけ撮影して何もわかっていないのに気付いた。
各地方、地方の民家を類型的に並べてみて違いを見比べて見る事である。
にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています。
この記事から何か得られるものがありましたらクリックをお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます