「よいしょっ! 今日は二人で力を合わせて特大三線の練習だ!」
「これは大変でやんすよ! ゆっくりやるでやんすよ~。
ところで、これは何の練習でやんすか?」
「・・・・ち、力を合わせる練習ぅ???」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、水曜日は、沖縄バンド『みぃはぃゆ』の練習日。
というわけで、古典の練習はひとまずお休みです。
練習場所は、夜須町の公民館の、大会議室。
4~50人くらの会議でも、十分使えるくらい広い部屋。
練習は、こんなに広い部屋じゃなくても全然十分なんやけど
この部屋を選ぶのには、実は理由があって・・・。
一番の理由は、この会議室には、ピアノが置かれているから!
次の理由は、ちょっと個人的な趣味になるけど・・・。
皆が集まる前の、ひんや~り、シ~ンとした、会議室独特の
雰囲気がなんとなく好きで・・・。
・・・ここでの、誰も知らない私の行動パターン・・・。
まず、最初に軽くパンとコーヒーで腹ごしらえ。
それも、わざわざ壇上に上がって、その真中で食べるのが私の定番。
いつからか、そんな奇妙な習慣が出来てしまって・・・。
食べ終わったら、そのままコロンとあお向けに寝転がって
窓の外の雲とか眺めながら、10分くらいボーーッ。(この時間がすごく大事)
「さぁ! やりますかっ!!」
かけ声一発! ムクッと起き上がり、おもむろに自主練習を始めるわけです。
三線・・・ではなく、ピアノの練習を・・・(笑)。
そんなわけで、やっぱり練習は、大会議室がいいんです!!
「これは大変でやんすよ! ゆっくりやるでやんすよ~。
ところで、これは何の練習でやんすか?」
「・・・・ち、力を合わせる練習ぅ???」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、水曜日は、沖縄バンド『みぃはぃゆ』の練習日。
というわけで、古典の練習はひとまずお休みです。
練習場所は、夜須町の公民館の、大会議室。
4~50人くらの会議でも、十分使えるくらい広い部屋。
練習は、こんなに広い部屋じゃなくても全然十分なんやけど
この部屋を選ぶのには、実は理由があって・・・。
一番の理由は、この会議室には、ピアノが置かれているから!
次の理由は、ちょっと個人的な趣味になるけど・・・。
皆が集まる前の、ひんや~り、シ~ンとした、会議室独特の
雰囲気がなんとなく好きで・・・。
・・・ここでの、誰も知らない私の行動パターン・・・。
まず、最初に軽くパンとコーヒーで腹ごしらえ。
それも、わざわざ壇上に上がって、その真中で食べるのが私の定番。
いつからか、そんな奇妙な習慣が出来てしまって・・・。
食べ終わったら、そのままコロンとあお向けに寝転がって
窓の外の雲とか眺めながら、10分くらいボーーッ。(この時間がすごく大事)
「さぁ! やりますかっ!!」
かけ声一発! ムクッと起き上がり、おもむろに自主練習を始めるわけです。
三線・・・ではなく、ピアノの練習を・・・(笑)。
そんなわけで、やっぱり練習は、大会議室がいいんです!!