
「ここからはゲストタイムだよ!」
「楽しみでやんすねぇ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぁ、『みぃはぃゆ』ライブも終わり・・・。
ここからは、楽しみな『ゲストターイム』に突入!です。
私も遅ればせながら、冷えたビールを一気に『キュキュキュィーーーッ』と飲み干し
貝の煮付けを「旨いウマイ」と、ぱくつきます。
実は私、ライブ終わるまでは、何も食べたくない『小心者』なのです。
さぁ、トップバッターは、
高知のディーバ(歌姫)『@MIKA』さんです!

曲目は・・・。
「肝がなさ節」。
@MIKAさんのピアノの弾き語りです。 そして、私も三線でお手伝い。
「肝がなさ節」というと、なんとな~く演歌っぽいイメージがあるけど・・・。
そこは、@MIKAさん!
またまた@MIKA流にアレンジしてます。
少し、ゆったりめで、優しい感じの「肝がなさ節」。
まったりといい気分になりました!
今日はこの一曲で終わり・・・という予定だったけど
お客さんからのアンコールがかかり、急遽もう一曲歌うことに!
そのお客さんもミュージシャンの方ということで、ピアノで参加してもらうことに!
そして、安里屋ユンタのセッションタイムとなりました。
セッションならではの、スリルとサスペンス(は、ないですね)の展開で
すごく楽しいセッションタイムとなりました!
@MIKAさん!今月もどうもありがとうございました!
さぁ、続きましては、炎の三線唄者「マッチャン」の登場です!


「マッチャンといえば、カチャーシーだね! さぁ踊れ踊れぃーっ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マッチャンは、実は今月は、来たるべき「よさこい」の練習ために
毎日非常に忙しい! ということでしたが、さすがマッチャン!
やっぱり来てくれました!
今回は新曲として、早弾き曲の『ヒヤミカチ節』を披露してくれました。
速さの中にも、几帳面なまっちゃんらしい丁寧さがあって
そして、マッチャンの持ち味の温かみもある『ヒヤミカチ節』。
もう完璧に『マッチャンヒヤミカチ節』でした!!
やっぱり、マッチャンには毎回刺激をもらえますねぇ・・・。
そして、ライブの締めはやっぱり、これでしょう!
そう!
『マチャーシーカチャーシーーーーーーーーーーーーーーッ!!』
しかーし! 今回は、毎日の「よさこい踊り」の練習疲れのためか・・・?
途中咳き込んでしまったこと、ありましたよね? マッチャン!?
そして! そのときちょっと涙目になってませんでしたかぁ? マッチャン!?
苦しかったのではないですかぁ?? マッチャン!?(笑)
『あれれ? これは今月のカチャーシー対決は勝てるかな?』
一瞬思ったりもしました・・・。
ところが! マッチャン!流石です。
この日は歌詞カードを忘れてきてたのに、力技でひたすら唄い続けるのです。
額から汗が噴出しながらも唄い続けるマッチャン!
その姿に、私たちは、思わずマッチャンに手を合わせていたのです・・。
「今月は私たちの負けですぅぅぅぅ~~~。どうかご勘弁を~~~。」
こうして、マッチャンの怒涛のカチャーシータイムは終わりをつげたのです。
「勝った・・・。」
小さくつぶやくマッチャンの声・・・。
根性見せてもらいましたっ!
マッチャン、今月はほんとに、よさこいで疲れてたのに、ありがとうございました!
ゲストの方々、今月も楽しいライブをほんとにありがとうございました!
~ライブレポート 2 終わり
