昨日は主人の定期診察日です。飲んでいるワーファリンの効き目をチェックすると言って行くとすぐに血液検査です。
主人の診察までに結果が出ていました。診察室に入るなり先生に、「とってもいいデーターで、貧血も解消されて、どこも不安材料がありませんよ。顔色もいいですね」と言われました。やっぱり血液検査で色々解るのですね。この頃の主人はとっても穏やかで、夕方のウオーキングも始めていたのです。
リメイク教室に入って半年経ってしまいました。
暑かった夏も、お休みなしで教室は有りました。作った作品は5点作ったのです。
今回はこんなロングベストです。
これからの季節に着られるものです。
ボタンを付けるのにボタンホールは苦手。ミシンにも、ボタンホールの機能も付いているのですがやったことが無いので失敗したらせっかくのベストが着られなくなってしまうので教えて頂いたくるみボタンにループのボタン穴にしました。
この方法私気に入っています。
教室での作業より家に帰ってからの作業の方が多いのですが、ゆっくりと落ち着いてするためにはそのほうがよいようです。
先生もあせらずに、作りかけた物を途中でやめてしまわないで、仕上げて下さいね。解らない所は持って来て聞いてくださいとおっしゃってくださるのです。
10月からまた新しく始まります。続ける人、辞める人、他の会場に移る人など様々ですが私は、このまま続けて行こうと思います。
これからは寒い時期に向かうのでそれに合わせたようなものを作るのかな。
この間の教室の時に、袖分2枚を使って、マーガレットを見せてもらいました。
今度はこれを作るようです。
教えて頂いたら、手織りで織ってマーガレットを作ってみようかなと考えています。
これからもリメイクの楽しみ続けられそうです。
主人の診察までに結果が出ていました。診察室に入るなり先生に、「とってもいいデーターで、貧血も解消されて、どこも不安材料がありませんよ。顔色もいいですね」と言われました。やっぱり血液検査で色々解るのですね。この頃の主人はとっても穏やかで、夕方のウオーキングも始めていたのです。
リメイク教室に入って半年経ってしまいました。
暑かった夏も、お休みなしで教室は有りました。作った作品は5点作ったのです。
今回はこんなロングベストです。
これからの季節に着られるものです。
ボタンを付けるのにボタンホールは苦手。ミシンにも、ボタンホールの機能も付いているのですがやったことが無いので失敗したらせっかくのベストが着られなくなってしまうので教えて頂いたくるみボタンにループのボタン穴にしました。
この方法私気に入っています。
教室での作業より家に帰ってからの作業の方が多いのですが、ゆっくりと落ち着いてするためにはそのほうがよいようです。
先生もあせらずに、作りかけた物を途中でやめてしまわないで、仕上げて下さいね。解らない所は持って来て聞いてくださいとおっしゃってくださるのです。
10月からまた新しく始まります。続ける人、辞める人、他の会場に移る人など様々ですが私は、このまま続けて行こうと思います。
これからは寒い時期に向かうのでそれに合わせたようなものを作るのかな。
この間の教室の時に、袖分2枚を使って、マーガレットを見せてもらいました。
今度はこれを作るようです。
教えて頂いたら、手織りで織ってマーガレットを作ってみようかなと考えています。
これからもリメイクの楽しみ続けられそうです。